※掲載のクリニックについては編集部による集計、調査により推薦したものになります
※監修者掲載の記事について、監修者はコメントの監修を行っており、クリニックを選定したものではありません
※記事記載の効果効能、痛みなどについては個人差があり保証するものではありません
※記事掲載の商品、施術については自由診療、保険診療適用外になります
※価格は全て税込価格になります
傷跡治療おすすめクリニック5院
編集部が徹底比較
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
クリニック | TCB東京中央美容外科 | 品川美容外科 | 東京美容外科 | 聖心美容クリニック | シロノクリニック |
おすすめ ポイント |
治癒率の高い豊富なケロイド治療! | 安心の1年保証付き! | WEBカウンセリングの利用も可能! | 手厚いアフターケア! | 痛みに配慮した治療を提供! |
レーザー | 9,800円※1 | 4,200円 |
10,700円 | ー | 3,300円 |
注射 | 11,000円 | ー |
ー | ー | 11,000円 |
アブレーション | ー | ー |
5,500円 | ー | ー |
手術法 | 19,800円 | ー |
33,000円 | 85,800円 | ー |
保証 | 術後のアフターケア無料! | 1年間の安心保障制度 | 無料検診&永久保証 | 24時間緊急サポート体制あり | ホームケア用の独自開発した化粧品を用意 |
院数 |
全国55院 | 全国37院 | 全国17院 | 全国10院 | 全国5院 |
詳細 |
※2022年10月時点公式HPより参考
※実際の料金は医師の診察・施術によって変わる可能性があります。
※掲載クリニックは自由診療のため保険適用外です。
「傷跡治療が安いクリニックってどこ?」「どんな治療法があるの?」そんな方に向けて、この記事では傷跡治療が受けられるおすすめのクリニックをご紹介します♪レーザー治療や切除法などの傷跡の治療法なども併せてご紹介します!ケロイドや傷跡にお悩みの方はぜひ参考にしてください。
傷跡治療の施術方法は大きく4つ!
傷跡によって治療法が異なる
治療したい傷跡に適した治療法を選ぼう
傷跡治療の主な方法は4種類あります。
4つの治療法 | 1.レーザー治療 | 2.注射治療 | 3.アブレーション | 4.手術法 |
---|---|---|---|---|
施術方法 | 傷跡にレーザーを照射し、傷跡を薄くする | 傷跡に直接薬を注射し、傷跡を改善させるる | 特殊な器具で傷跡を削り取って消していく | 切除法:傷跡のある部分の皮膚をメスで切り取り縫合する 植皮法:切除した部位に別部位から採取した皮膚を移植す |
効果的な傷跡 | 火傷・イボ・あざの色素沈着 | 帝王切開などのケロイド傷 |
リストカットなど広範囲の傷 | 大きな火傷など |
詳細 |
【治療法1】レーザー治療|火傷・イボ・あざの色素沈着
こんな人におすすめ! | ・火傷・イボ・あざの色素沈着で悩んでいる人 ・傷の範囲がピンポイントの人 ・ダウンタイムの少ない施術がいい人 |
---|---|
施術方法 | 傷跡にレーザーを照射し、傷跡を薄くする施術です |
ダウンタイム | 痛み・内出血・赤みが数日間ほど |
施術名 | Qスイッチルビーレーザー |
---|---|
施術詳細 | レーザーによるメラニン色素除去、シミ・そばかす・あざの治療です。 |
料金 (税込) |
要問合せ |
リスク・副作用 | 痛み/内出血:赤みが数日間位。
かゆみ:皮膚が再生、成熟する度。 治療間隔:3週間以上空けて数回。 |
画像出典:品川美容外科
レーザー治療は傷跡のみにレーザーを照射するため、周りの健康な皮膚へダメージを与えずに施術が可能です。
レーザーの照射回数を重ねるごとに徐々に傷跡が薄くなっていくことが特徴。
隆起した傷跡や外傷後1年以上経過して色が残っている傷跡、軽度の傷跡におすすめの治療法です。
レーザー治療おすすめクリニック
![]() |
![]() |
![]() |
|
クリニック | TCB東京中央美容外科 | 東京美容外科 | 品川美容外科 |
料金 (税込) | 9,800円 | 10,700円 | 4,200円 |
特徴 | どんな色の色素沈着にも効果あり! | 深い解剖学的知識を持つ医師による施術を提供 | 深部組織や周辺の正常な皮膚にはダメージを与えない治療 |
詳細 |
【治療法2】注射治療|帝王切開などのケロイド
こんな人におすすめ! | ・帝王切開などのケロイドで悩んでいる人 ・ダウンタイムの少ない施術がいい人 |
---|---|
施術方法 | 傷跡にレーザーを照射し、傷跡を薄くする施術です |
ダウンタイム | 腫れが数日間、内出血が出たら1〜2週間ほど |
ケロイドなどの傷跡に直接薬を注射し、傷跡を改善させる治療です。
何度か繰り返し受けることで、ケロイドの痒みや盛り上がりの治療に効果が期待できます。
他にも自信の真皮組織を注入する注射治療などもあり、傷跡部位に自身の健康な組織と成長因子を与えることで、傷口の皮膚の回復力を高め、より早く綺麗に改善が見られます。
注射治療おすすめクリニック
![]() |
|
クリニック | TCB東京中央美容外科 |
料金 (税込) | 11,000円 |
特徴 | 特にケロイド治療に自信あり |
詳細 |
【治療法3】アブレージョン(削皮法・剥削法)|根性焼き・リストカット跡などの広範囲の傷跡
こんな人におすすめ! | ・広範囲の傷跡に悩んでいる人 ・根性焼きやリストカットの傷跡を消したい人 |
---|---|
施術方法 | 特殊な器具で傷跡を削り取って消していく施術です |
ダウンタイム | 傷跡は、火傷の跡のようになり、3ヶ月~半年ほどで赤みが引いていき、時間がたつにつれて、目立たなくなる |
アブレーションとは、特殊な器具で傷跡を削り取って消していく施術です。
小さな傷跡であれば擦り傷のような状態に、広範囲の傷であれば3~6か月ほどは赤みのあるヤケドの跡のような状態になります。時間の経過とともに術後の跡は薄く目立たなくなるのが特徴です。
広範囲の傷跡におすすめで、できる限り早く傷跡を消したい方におすすめの治療法です。
アブレーションおすすめクリニック
【治療法4】手術法|一度の治療で綺麗にしたい人に
こんな人におすすめ! | ・一度の治療で綺麗にしたい人に ・小さい傷跡を完全に除去したい人 ・大きな火傷がある人 ・切除や縫い寄せ難しい人 |
---|---|
施術方法 | 切除法:傷跡のある部分の皮膚をメスで切り取り縫合する 植皮法:切除した部位に別部位から採取した皮膚を移植す |
ダウンタイム | 腫れは1週間程度、内出血してしまった場合は気にならなくなるまで約2週間程度かかる |
施術名 | 傷痕・ヤケド・外傷 |
---|---|
施術詳細 | 瘢痕を切除し、十分に止血後、縫合処置を行います。 |
料金 (税込) |
85,800円~ |
リスク・副作用 | 術後の浮腫、疼痛、皮下出血、出血、感染、創離解。
肥厚性瘢痕、瘢痕の開大。 ドッグイヤーの残存。 |
画像出典:聖心美容クリニック
傷跡のある部分の皮膚をメスで切り取り縫合する「切除法」や、切除した部位に別部位から採取した皮膚を移植する「植皮法」などの治療が挙げられます。
切除法の術後は縫合跡の線が残りますが、時間の経過とともに徐々に薄くなっていきます。傷跡の範囲が小さい場合は一度の施術で切除が可能な方法です。一度で縫合できないぐらい幅が広い傷跡は、初回手術後に半年以上経過してから繰り返して切除する分割切除術を行うこともあります。
また植皮術は切除が難しい傷跡の治療として行われることが多く、最近は提供しているクリニックも増えています。ただし傷跡治療の中でも高技術を要する手法のため、実績の豊富な医師から受けるのがおすすめです。
手術法おすすめクリニック
![]() |
![]() |
![]() |
|
クリニック | TCB東京中央美容外科 | 東京美容外科 | 聖心美容クリニック |
料金 (税込) | 19,800円 | 33,000円 | 85,800円 |
特徴 | 完全治癒した後の再発例はほぼなし | 深い解剖学的知識を持つ医師による施術を提供 | 術後の検診が手厚くて安心 |
詳細 |
※2022年10月時点公式HPより参考
※実際の料金は医師の診察・施術によって変わる可能性があります。
※掲載クリニックは自由診療のため保険適用外です
傷跡治療は皮膚科と美容クリニックどっちで受けるべき?
結論からお伝えすると、保険適用させたいなら皮膚科ですが、傷跡をより綺麗にしたいなら美容クリニックがおすすめです。理由は以下の3点が挙げられます。
- 美容医療を専門に取り扱う医療機関だから機器や治療法が豊富
- カウンセリングからアフターケアまで手厚いところが多い
- 自分で希望の治療法が選べる
美容クリニックでも治療内容によっては保険診療となる場合もあるため、初回カウンセリングの際に確認しましょう。
傷跡治療で失敗したくない!
クリニック選びの3つのポイント
【選び方1】傷跡に適した施術方法を提案してくれるか
単に傷跡治療といっても、手術をした方がむしろ目立ってしまうような手術が不向きな傷跡もあります。
そのような傷跡を見極め、最適なの治療方法を提案してくれるクリニックや、こちらの希望に合わせて治療法を変えてくれるようなクリニックを選ぶのがおすすめです。
無料カウンセリングなどを利用して、親身に相談に乗ってくれるかどうかを確かめるのも一つの手段となるでしょう。
【選び方2】施術料金が適切な価格かどうか
傷跡治療は同じ治療法だとしても、クリニックによって料金が変わることがあります。クリニックを選ぶ際は、まずは施術料金が他のクリニックと比較して適正かがチェックポイントです。安いプランにはそれなりの理由があるため、安さだけで選ぶのは危険です。
受けたい治療が決まったら多数クリニックを比較し、もし大幅に前後する場合はプランの詳細や評判などを必ず確認しましょう。
【選び方3】保証やアフターケアは手厚いか
傷跡治療をしても満足するような結果が得られない可能性があります。治療法によっては新たな傷跡ができてしまったり、予期せぬひきつれが生じたりするリスクもあります。
そのた保証やアフターフォローが手厚く、トラブルがあっても迅速に対応してくれるクリニックを選ぶのがおすすめです。
傷跡治療でおすすめのクリニック8選
治癒率の高いケロイド治療で効果の高い施術が受けられる
【1】TCB東京中央美容外科
出典:TCB東京中央美容外科
TCB東京中央美容外科の傷跡治療の料金
施術メニュー | 価格(税込) |
---|---|
レーザー治療 | 9,800円※1 |
注射治療 | 11,000円 |
切開法 | 19,800円 |
ステロイド注射+シリコンプレート圧迫法 | 10,200円 |
TCB東京中央美容外科の保証・アフターケア内容
ここだけチェック!!
3つのおすすめポイント
- ケロイド治療メニューが豊富
東京中央美容外科には、ステロイド局所注入とシリコンプレートでの圧迫固定法など、ケロイドの治療法を豊富に取り扱っています。治癒率もほぼ100%に近く、完全治癒した後の再発例がない、効果の高い施術が受けられます。 - LINEで気軽に相談できる
東京中央美容外科では、いつでもどこでも簡単にLINEで相談できるサービスを導入しています。既に来院したことのある方はもちろんのこと、初めての方でも無料で利用できるのが魅力!傷跡のある個所の写真をLINEで送り、どのような施術をしてもらえるのかを相談することができますよ。 - 優待サービスでお得に施術
東京中央美容外科の公式LINEアカウントに友達追加するだけで、最大5万円割引の施術券をもらえるキャンペーンを実施しています。他にも、学割やシニア割、モニター割などもあり、お得に美容医療を受けたい人におすすめです!
TCB東京中央美容外科の口コミ
治療相談時のカウンセリングだけではなく、治療開始前にもこちらの希望を再度確認してくれ、理解・納得してから施術を行ってくれるので、安心して治療を受けられました。
出典:傷跡治療おすすめ(美容整形の窓口)
TCB東京中央美容外科の情報
初回カウンセリング | 無料 |
---|---|
店舗数 | 55院 |
【症例数1,000万件超えの確かな実績&安心の1年保証】
【2】品川美容外科
出典:品川美容外科
品川美容外科の傷跡治療の料金
施術メニュー | 価格(税込) |
---|---|
炭酸ガスレーザー治療 | 4,200円 |
Qスイッチルビーレーザー治療 | 要問合せ |
Qスイッチヤグレーザー治療 | 要問合せ |
品川美容外科の保証・アフターケア内容
品川美容外科の症例写真を紹介

施術名 | Qスイッチルビーレーザー |
---|---|
施術詳細 | レーザーによるメラニン色素除去、シミ・そばかす・あざの治療です。 |
料金 (税込) |
要問合せ |
リスク・副作用 | 痛み/内出血:赤みが数日間位。
かゆみ:皮膚が再生、成熟する度。 治療間隔:3週間以上空けて数回。 |
画像出典:品川美容外科
ここだけチェック!!
3つのおすすめポイント
- ムダを省いたリーズナブルな価格
品川美容外科は、利益と広告費を極力削ることでリーズナブルな料金を実現しています。アフターケア代込みの分かりやすい価格設定なので、試しやすく続けやすいのが魅力です。 - 圧倒的な症例実件数の信頼
品川美容外科は、全国に37院展開している症例実績1,000万件以上を誇る実績ある美容クリニックです。国内最大級の症例件数と経験豊富なドクターが在籍しているので、傷跡治療以外の美容医療も安心してお任せできますよ。 - 治療を受ければ受けるほどポイントが貯まる
品川美容外科では、施術を受けると、利用金額の1%がポイントとして付与されるポイント制度を導入しています。
10ポイント=10円で利用可能なので、美容医療を受ければ受けるほどお得に利用できますよ!
品川美容外科の口コミ
Qスイッチヤグレーザー治療初めてでしたが、先生とのやりとりで不安感は解消し施術時も身を任せきりでした。みなさん優しくて施術の効果も嬉しいですが、クリニックとしての評価も個人的に高いです。
出典:傷跡治療おすすめ(美容整形の窓口)
品川美容外科の情報
初回カウンセリング | 無料 |
---|---|
店舗数 | 37院 |
【開院以来医療事故ゼロだから安心して受けられる】
【3】東京美容外科
出典:東京美容外科
東京美容外科の傷跡治療の料金
施術メニュー | 価格(税込) |
---|---|
アブレーション1cm | 5,500円 |
レーザー治療1回(Qスイッチヤグレーザー) | 10,700円 |
切除法1cm | 33,000円 |
東京美容外科の保証・アフターケア内容
東京美容外科の症例写真を紹介

施術名 | Qスイッヤグレーザー |
---|---|
施術詳細 | レーザーの照射により、黒い色素に反応して
シミ・あざ・刺青・タトゥー・ソバカスを消す施術 です。 |
料金 (税込) |
10,700円~ |
リスク・副作用 | 色素沈着・かさぶた・痛み・赤み・腫れ |
画像出典:東京美容外科
ここだけチェック!!
3つのおすすめポイント
- WEBカウンセリングの利用可能
東京美容外科では、外出せずに自宅から経験豊富な医師とじっくり相談できるシステムを導入しています。また、電話やメールによるお悩み相談も可能で、匿名での問合せもできるので、施術前に気軽に相談できるのが嬉しいですよね! - 技術力の高い医師が多数在籍
東京美容外科の医師は、積極的に海外研修も行っています。深い解剖学的知識を持つ医師による施術なので高効果が期待できます。また、海外でも認められる論文を多数発表しているクリニックなので、高品質な施術が受けられます。 - 開院以来医療事故ゼロの信頼
東京美容外科は、19年間医療事故ゼロの実績がある信頼のおけるクリニックです。効果が実感できるだけでなく、安心して治療を受けられるのもおすすめポイントです。
東京美容外科の口コミ
カウンセリングがとても丁寧で安心しました。私が納得のいくまで話を聞いてくれて、提案もしてくれました。スタッフの方も優しくて、とても雰囲気のいいクリニックです。
出典:傷跡治療おすすめ(美容整形の窓口)
東京美容外科の情報
初回カウンセリング | 無料 |
---|---|
店舗数 | 17院 |
【充実のアフターケアで悩みに寄り添った治療を受けられる】
【4】聖心美容クリニック
出典:聖心美容クリニック
聖心美容クリニックの傷跡治療の料金
施術メニュー | 価格(税込) |
---|---|
切除法1cm | 85,800円 |
聖心美容クリニックの保証・アフターケア内容
- 術後数日~数週間の間に、医師が無料で経過チェック
- 術後3ヶ月目には満足度調査を実施
- 品川美容外科の医師の診察により再治療が必要と判断した場合、無料で再治療してもらえます。
聖心美容クリニックの症例写真を紹介

施術名 | 傷痕・ヤケド・外傷 |
---|---|
施術詳細 | 瘢痕を切除し、十分に止血後、縫合処置を行います。 |
料金 (税込) |
85,800円~ |
リスク・副作用 | 術後の浮腫、疼痛、皮下出血、出血、感染、創離解。
肥厚性瘢痕、瘢痕の開大。 ドッグイヤーの残存。 |
画像出典:聖心美容クリニック
ここだけチェック!!
3つのおすすめポイント
- プライバシーに配慮した院内
完全予約制で待合室も個室または半個室を採用しており、他の患者さんと相席になることはありません。プライバシーが確保された空間で、安心して治療が受けられるのが特徴です。 - 悩みに寄り添う丁寧なカウンセリング
カウンセリングは、医師が直接、患者さんの悩みや状況を聞いてくれます。メリットだけでなくデメリットも伝えてくれるので、自分が納得した形で治療に臨めます。また、仕上がりイメージをパソコンでシミュレーションしてくれるのも魅力的なポイントです! - 初診から来院不要のオンライン診療可能
聖心美容クリニックでは、医師による無料オンライン診察を導入しています。自宅や通信環境の整った場所からPC・スマホで受信させるサービスです。傷跡修正したいけれど来院へのハードルが高いと感じている方は、このようなサービスを活用するのもおすすめです。
聖心美容クリニックの情報
初回カウンセリング | 無料 |
---|---|
店舗数 | 10院 |
【レーザー治療の豊富な実績から痛みのない治療を目指す】
【5】シロノクリニック
出典:シロノクリニック
施術メニュー | 価格(税込) |
---|---|
ケナコルト注射1回 | 3,300円 |
レーザー治療1cm(火傷やケロイド) ・フラクセル ・炭酸ガスレーザー ・シナジー(恵比寿院限定) |
11,000円 |
レーザー治療1回(妊娠線・肉われ) ・フラクセル |
66,000円 |
レーザー治療1回(妊娠線・肉われ) ・サマークールボディ |
220,000円 |
シロノクリニックの保証・アフターケア内容
シロノクリニックの症例写真を紹介

施術名 | フラクセルレーザー |
---|---|
施術詳細 | 肌にレーザーを照射し、瘢痕組織の収縮と正常組織への再構築を促し、
毛穴、皮膚の凹凸、しわ、くすみ、傷跡、妊娠線などに効果をもたらす治療です。 |
料金 (税込) |
11,000円~ |
リスク・副作用 | 赤み、熱感、腫れ、痒み、乾燥などの可能性があります。 |
画像出典:シロノクリニック
ここだけチェック!!
3つのおすすめポイント
- 世界最大規模のレーザー治療専門院
1995年開院以来、25万件以上の症例実績を誇るレーザー治療・エイジングケア専門のクリニック。医療レーザー治療の発展に数多くの文献報告と臨床データの構築を行ってきた実績のあるクリニックです。 - メスを使わない体への負担に配慮した治療
シロノクリニックの傷跡治療は、顔や身体に一切メスを入れずに肌をきれいにすることを基本としています。メスを使わずに治療を行うことで、治療によるリスクが軽減されることが魅力です。 - 痛くないを目指す傷跡治療
シロノクリニックは、日本屈指の豊富なレーザー治療実績から、治療に伴う痛みに関しても知り尽くしています。また、想定される痛みの種類によって最適と思われる麻酔法を採用しているため、痛みに弱い方にもおすすめです!
シロノクリニックの情報
初回カウンセリング | 3,300円(税込) |
---|---|
店舗数 | 5院 |
【経験豊富な専門医による痛みに配慮した治療を受けられる】
【6】ティーズクリニック
出典:ティーズクリニック
ティーズクリニックの傷跡治療の料金
施術メニュー | 価格(税込) |
---|---|
アブレーション(削皮術) | 297,000円 |
傷跡切除 | 82,500円 |
植皮術 | 660,000円 |
ティーズクリニックの保証・アフターケア内容
- 術後はできるだけ処置がなく痛みが伴わないようなドレッシング材による処置
- 簡単な切除術の多く場合は、フィルム剤を用いて術後1週間までは何も必要がないようにする
- 面積の大きなアブレージョン(削皮術)の場合は、非固着性ガーゼを用いて、苦痛を最小限にする
ティーズクリニックの症例写真を紹介

施術名 | 傷跡切除 |
---|---|
施術詳細 | 傷痕組織を切除し、Z-plastyZ形成を施して縫合する施術です。 |
料金 (税込) |
保険診療 |
リスク・副作用 | 痛み・出血。予期せぬひきつれが生じる場合があります。 |
画像出典:ティーズクリニック
ここだけチェック!!
3つのおすすめポイント
- 形成外科専門医によるワンドクター制
ティーズクリニックは、傷跡修正を専門分野とする日本形成科学会専門医が在籍する数少ないクリニックです。そんな知識と経験豊富な医師がカウンセリングから施術までを一貫担当するので、安心して治療をお任せできるのが嬉しいポイントです - 保険診療と自由診療のどちらにも対応可能
単純切除術・シリアル切除・アプレージョン(削皮術)など、傷跡の修正は保険診療と自由診療を用意しています。傷跡治療は一人ひとりに合った治療が求められるため、治療法が幅広く導入されているということは自分に合った治療法で治療ができるということでもあります。 - 丁寧なアフターケアで安心
ティーズクリニックでは、術後すぐのケアはもちろんのこと、日常生活での注意点なども詳しく説明してくれます。また、トラブルがないように術後の経過もしっかりと診察してくれるので、術後も安心です。
ティーズクリニックの情報
初回カウンセリング | 3,300円 |
---|---|
店舗数 | 1院 |
【形成外科専門医が常勤しているため当日の施術にも対応】
【7】センター南形成外科皮フ科
出典:センター南形成外科皮フ科
センター南形成外科皮膚科フ科の傷跡治療の料金
施術メニュー | 価格(税込) |
---|---|
傷跡切除 | 2,800円 |
植皮術 | 10,600円 |
センター南形成外科皮膚科フ科の保証・アフターケア内容
ここだけチェック!!
3つのおすすめポイント
- 形成外科専門医による高品質な治療
常にきれいな仕上がりを考えて訓練を受けてきている形成外科専門医が在籍しています。一夜漬けでは身につかない専門医のノウハウがあるため、美しい仕上がりが期待できるのがおすすめポイントです! - 負担を少しでも軽くする治療の提案
症状はもとより、患者さんのバッググラウンドを総合的に判断した治療の提案を行ってくれるのが魅力です。仕事や私生活、身体への影響を考えたストレスのない治療を行ってくれるので、継続的な治療もムリなく続けられます! - カウンセリング当日の手術も可能
常勤医師が二人三脚で対応しているため、希望があればカウンセリング当日に手術を行うことも可能。仕事や家事が忙しい方や、急ぎで治療して欲しい方におすすめのクリニックです!
センター南形成外科皮フ科の情報
初回カウンセリング | 無料 |
---|---|
店舗数 | 2院 |
【幅広い専門性を持つ医師によるあなたに合った施術が可能】
【8】東京八丁堀皮膚科・形成外科
東京八丁堀皮膚科・形成外科の傷跡治療の料金
施術メニュー | 価格(税込) |
---|---|
傷跡・ケロイド・瘢痕 | 24,000円 |
レーザー治療1ヶ所 | 11,000円 |
※保険診療で受けられる治療もあります。詳細は初診時にご確認ください。
東京八丁堀皮膚科・形成外科の保証・アフターケア内容
ここだけチェック!!
3つのおすすめポイント
- 症状に合わせた豊富な治療メニュー
CO2フラクショナルレーザーやダーマペン、PFCなど、豊富な治療メニューで自分の症状に合わせた治療が可能です。保険診療と自由診療のどちらにも対応しているため、症状によっては料金を抑えて治療が行えます。
- 幅広い専門性をもつ医師が多数在籍
形成外科専門医・美容外科専門医・皮膚科専門医など、各専門医の立場から的確に症状を診断し、最適な治療を提案してくれます。また、女性医師のみが在籍しているため、女性ならではの悩みも相談しやすいのも魅力です。 - プライバシーに配慮された通いやすい院内
院内はベージュを基調としたバリアフリー空間で、3つの個室を備えプライバシーに配慮されているのが特徴です。落ち着いた雰囲気で、リラックスして診察を受けられるのもおすすめポイントです!
東京八丁堀皮膚科・形成外科の情報
初回カウンセリング | 無料 |
---|---|
店舗数 | 1院 |
傷跡治療をするリスクやダウンタイムは?
治療法によって違う傷跡ができる場合も
傷跡治療を受けることで、新たな傷跡ができるリスクがあります。
治療方法によっては傷の範囲が広がってしまったり、目立つようになってしまったりする可能性もあります。
不安な人は修正手術を保証してくれるクリニックを選ぶと良いでしょう。
傷跡跡治療後のダウンタイム
施術箇所や術式によって違いますが、傷跡治療のダウンタイムは、1日〜1週間程度が目安といわれています。
レーザー治療の場合、基本的には1日程度で赤みや腫れが引いていきます。レーザーの種類によっては、ダウンタイムがほとんどありません。
一方手術治療の場合は、1週間程度のダウンタイムがあり、その後抜糸や診察のために通院が必要になることがあります。
傷跡治療でよくある質問
傷跡治療はどんな人におすすめですか?
傷跡治療は以下のような方におすすめです。
- 事故でできた傷跡を消したい方
- やけど・根性焼きの傷跡が気になる方
- 手術の縫合痕やリストカットの痕を消したい方
傷跡治療で帝王切開の傷跡は消えますか?
帝王切開の傷跡は皮膚が盛り上がって爛れて見えるケロイド状態になりやすいため、注射方法で治療したり、レーザー治療を併用したりすることで綺麗に治療できると言われています。
1年以上経っても帝王切開の傷跡が薄くならない人は、傷跡治療を受けるのがおすすめです。
傷跡治療で火傷の傷跡は消えますか?
深くない火傷の傷跡であれば、レーザー治療や光治療で綺麗に治療することができると言われています。
火傷してしまった後はなるべく早く治療を始めることが重要なので、早めにクリニックに行くことを推奨されています。
根性焼きの痕を綺麗に消したいです。
根性焼きやリストカットは、傷跡を完全に消して元通りの肌に戻すことはできません。
ただ、手術やレザー治療により、リストカットやタバコの根性焼きとはわからないよう目立たない傷にすることは可能です!
傷跡治療で通院は必要ですか?
傷跡の大きさや症状によっては、複数回の施術が必要となります。ただ、薄い傷であればダーマペンやピコレーザーなどでも傷を目立たなくさせることは可能です。
傷跡治療に保険適用はできますか?
一般的に成熟瘢痕の治療は、単に見た目の問題なので、健康保険適用ができないことが多いと言われています。
自傷に伴う傷・美容整形に伴う傷は保険適応外ですが、他の傷跡に関しては医師と相談しましょう。
おすすめ傷跡治療クリニックのまとめ
この記事では、傷跡治療でおすすめのクリニックをご紹介しました。
傷跡・ケロイド治療は、一度の施術で改善することが難しく、何度が治療を行う必要があります。
そのため、ムリなく続けられる価格と立地にある通いやすいクリニックを選ぶことをおすすめします。
本記事を参考に無料カウンセリングを活用して、自分に合ったクリニックを見つけてくださいね。
参考:傷跡・タトゥー除去・ケロイド治療の安くて人気のおすすめクリニック
関連記事
関連記事
ダーマペンの値段が安いおすすめクリニック10選!ダーマペンとは?毛穴やニキビ跡への効果とセルフはやめたほうがいいのかも紹介!
シミ取りが安いおすすめクリニック10選!あなたに適したレーザー治療法は?原因や失敗しないための事前知識を知ろう!
毛穴治療でおすすめのクリニック徹底調査!毛穴の黒ずみや毛穴のつまりを効果的に改善できるクリニック
ヴェルヴェットスキンでおすすめのクリニック徹底調査!マッサージピールとダーマペンで効果的に肌質改善
ニキビ治療ができるおすすめクリニック|皮膚科よりも美容クリニックが良い?人気の安いクリニックをご紹介!