気になる疑問とおすすめのクリニックを紹介
エラボトックスおすすめクリニック
※掲載のクリニックについては編集部による集計、調査により推薦したものになります
※監修者掲載の記事について、監修者はコメントの監修を行っており、クリニックを選定したものではありません
※記事記載の効果効能、痛みなどについては個人差があり保証するものではありません
※記事掲載の商品、施術については自由診療、保険診療適用外になります
※価格は全て税込価格になります
エラボトックスおすすめ
編集部厳選!クリニック早見表
施術 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|
クリニック | TCB東京中央 美容外科 |
品川美容外科 | 東京美容外科 | センター南形成外科皮フ科 | 赤井クリニックスキンケア |
韓国社 料金 |
1,470円 (片側) ボツラックス |
1,620円 (片側) ニューロノクス |
35,000円 (1回(50単位) リジェノックス |
– | – |
アラガン社 料金 |
10,200円 | 9,940円 (エラ・片側) |
13,200円 | 49,500円 (両側) |
55,000円 |
おすすめ ポイント |
全国80院以上 駅から徒歩約5分 |
3種類の薬剤を使用 | 術後保証制度有り | セット価格あり | 女性医師が在籍 |
麻酔 | +2,750円 表面麻酔クリーム |
+2,390円 表面麻酔クリーム |
+3,300円 局所麻酔 |
– | – |
保証 | あり | – | あり | – | – |
カウンセリング | 無料 | 無料 | 無料 | – | ¥3,300 |
店舗数 | 81院 | 40院 | 20院 | 1院 | 1院 |
詳細 |
記事の目次
エラボトックスの効果とは?
施術前に悩みの原因を確認
エラボトックスは、ダウンタイムがほとんど少なく、美容整形で気になっている人も多いと思います。たるみ効果が期待できる糸リフト比べてみると良いです。
施術名 | エラボトックス | 糸リフト |
---|---|---|
悩み | 小顔になりたい 四角いベース顔 エラの張りがある |
顔のたるみ はりや弾力がない |
期待効果 | エラの張り解消 小顔効果期待 歯ぎしりの改善 食いしばりの改善 |
リフトアップ効果 張りやたるみの改善 |
おすすめな人 | エラ張りが気になる 小顔になりたい 傷跡を目立たせたくない |
たるみを改善したい リフトアップしたい |
施術時間 | 約5〜10分程度 | 約10分〜20分 |
ダウン タイム |
数時間 | 1~3日程度 |
持続時間 | 約4ヶ月〜半年 | 約1年〜1年半 |
相場(1回)※ | 約5,200円 | 約20,000円 |
詳細 | 詳細を見る | 詳細を見る |
エラボトックスとは?
施術詳細を解説
出典:銀座よしえクリニック
エラ張りが強い方や小顔にしたい方はエラ(咬筋)にボトックス・ボツリヌストキシンという筋肉の動きを休ませる注射を行って、エラの張りを抑えて小顔効果が期待できる施術です。
エラボトックスの施術特徴
期待効果 | エラ張りの改善・小顔効果 食いしばり・歯ぎしりの改善 |
---|---|
施術時間 | 約10~15分 |
ダウンタイム | 痛みもダウンタイムも少ない |
持続期間 | 約4ヶ月~半年 |
リスク 副作用 |
皮膚が余り顔がたるむ ボトックス過剰摂取による頬こけ あごが疲れやすくなる |
料金相場 | 約5,200円 |
エラボトックスの種類でどう変わる?
アラガン製と韓国製について
アラガン製 |
韓国製 | |
---|---|---|
特徴 | 厚生労働省承認薬剤 | 韓国(KFDA承認)薬剤 |
薬剤 | ・ボトックスビスタ | ・ボツラックス※ ・コアトックス※ ・ニューロノクス※ ・リジェノックス※ |
相場 | 約18,000円 | 約5,000円 |
※日本では未承認の薬剤
引用:東京中央美容外科
①アラガン製について
アラガン社製のボトックスビスタは、厚生労働省承認の薬剤です。厚生労働省が製造・販売を承認をしている薬剤になっております。
②韓国製について
韓国製のボツラックス、コアトックス、ニューロノクスなどの薬剤はボトックスビスタのジェネリック製剤で日本では未承認の薬剤ではありますが、韓国食品医薬品安全庁(KFDA)承認の薬剤とされています。
ボトックスはアラガン社の製品の名前です。そのため、正式には韓国製のものはボトックスではなく、ボツリヌストキシン毒素を成分とする薬剤です。ただし、どちらの薬剤も効果や対象部位に大きな違いはありません
引用:ICクリニック
エラボトックスアラガン製の症例写真
出典:品川美容外科
【施術】:エラボトックス
アラガン社ボツリヌス・トキシン注入でお顔のエラの張りを改善する治療
【料金】8,550円(税込9,410円)~35,920円(税込39,520円)
【副作用・リスク】内出血:1週間位出る場合あり。
エラボトックス韓国製の症例写真
出典:品川美容外科
【施術】エラボトックス
コアトックス注入でお顔のエラの張りを改善する治療
【料金】:6,300円(税込6,930円)~27,800円(税込30,580円)
【副作用・リスク】内出血:1週間位出る場合あり。
エラボトックスが
おすすめクリニック
![]() |
![]() |
![]() |
|
クリニック | 東京中央 美容外科 |
品川美容外科 | 東京美容外科 |
韓国製 料金 (税込) |
2,940円 |
3,240円 | 35,000円 |
アラガン製 料金 (税込) |
18,800円 |
18,800円 |
13,200円 |
特徴 | アラガンなら 保証制度あり |
BMC会員制度 割引あり |
術後の 保証制度有り |
詳細 | 詳細みる | 詳細みる | 詳細みる |
※上記は全て税込み価格表記
エラボトックス施術で後悔?
失敗しない選び方ポイント4つ
- 注入量を目安の40単位(両側)から選ぶ
- シミ取りの回数を考えて予算が合うか
- クリニックが最寄り駅から近く通いやすいか
- アフターケアや保証制度が明確か
① 注入量を目安の40単位(両側)から選ぶ
エラボトックスの注入量の目安としては、片側20単位、両側で40単位と言われています。初めての方ですと強すぎたり弱すぎたりで思った通りにならないこともあるので気をつけるのが良いです。
参考:東京中央美容外科
② 2種類以上の薬剤があるところから選ぶ
エラボトックスにも成分が異なる場合もあるため、自分にあった薬剤を選ぶことも大切です。しっかりカウンセリングをした上で、2種類以上を扱っているクリニックから選ぶのもおすすめです。
③ クリニックの最寄り駅から徒歩5分か
エラボトックス注射では、持続効果が約半年ほどと言われています。効果を持続するために複数回通う場合があるため、駅から近いところを選ぶのがおすすめです。
④ アフターケアや保証制度が明確か
施術後のアフターフォローや保証があるクリニックもありますが、保証メニューやアフタケアーがHPに明確に記載されているかも大事です。
エラボトックスおすすめ
クリニック項目別比較表
エラボトックスが安くて人気のおすすめクリニック10選
【キャンペーンが多い】 東京中央美容外科(TCB)
東京中央美容外科(TCB)のエラボトックスの料金
施術メニュー | 価格(税込) |
---|---|
ボツラックス片側 | 1,470円 |
アラガン片側 | 10,200円 |
ここだけチェック!! 3つのおすすめポイント
- 薬剤を2種類から選べる
東京中央美容外科では、韓国食品医薬品安全庁に認可されている「ボツラックス」と厚生労働省に認可されているアラガン社の薬剤を扱っています。
ボツラックスはアラガン社の薬剤のジェネリック医薬品に当たり、安価で使用できるのが魅力です。
一方、アラガン社の薬剤は日本で唯一厚生労働省が認めたボトックスなので安心感があります。
あなたの予算やエラの状態から気に入る方を選んでみてくださいね。
- 安心保証制度がある
アラガン社の薬剤を使用する場合には、安心保証制度を利用できます。1年以内に3回以上施術を受けても効果が出ない場合には、1回無料で施術を受けられるのです。
継続的に打たないと効果を実感しにくい人もいますので、1回無料になるのは嬉しいですね。
- キャンペーンが多い
東京中央美容外科はキャンペーンの実施が多く、うまく活用することでお得に施術が受けられますよ。
現在、50院開院記念で20,000円オフのキャンペーンを実施中。0円以上の施術に使えるというから驚きです。
そのほか、公式LINEアカウントを友だち登録しておくと、定期的に最大30%オフのお得情報が届きますよ。
キャンペーンを見逃したくない方は、ぜひ登録してみましょう。
東京中央美容外科(TCB)の口コミ
色々なボトックス薬剤があって分からなかったのものも、先生が丁寧に教えてくれて安心して通うことができました。自分が納得するまでの説明をしていただけて不満なく施術することができました。
東京中央美容外科(TCB)の情報
所在地 | 全国80院以上 (店舗一覧) |
---|---|
料金 (税込) |
1,470円 (韓国製ボトックス片側) |
診療時間 | 10:00〜19:00 |
初回カウンセリング | 無料 |
お得情報 | 50院開院記念クーポンで20,000円オフ |
支払い方法 | 現金、デビット、クレジットカード、医療ローン、スマホ決済(QRコード決済)等 |
【会員登録で20%オフ】
品川美容外科
出典:品川美容外科
品川美容外科の施術と料金
プチ小顔術 ボツリヌス・トキシン注入 両側初回限定 | 3,240円〜(税込) |
---|---|
プチ小顔術 ボツリヌス・トキシン注入 両側2倍量初回限定 | 11,550円〜(税込) |
・3種の薬剤から選べる
・薬剤の量を選べる
・会員登録で20%オフ
3種の薬剤から選べる
品川美容外科では「ニューロノクス」「コアトックス」に加え、大手アラガン社の薬剤の3つを扱っています。
ニューロノクスは韓国食品医薬品保全庁の承認を受けており、アラガン社の薬剤は厚生労働省の承認を受けています。
効果と安全性が認められているので、安心して施術を受けられますよ。
「どの薬剤がいいのかわからない」という場合には、無料カウンセリングにて相談してみましょう。
薬剤の量を選べる
品川美容外科ではエラボトックスの薬剤の量を通常と2倍の2種類から選べます。
「まずはエラボトックスを体験してみたい」「薬剤で一時的に顔が大きくなるのが嫌」という人は通常量がおすすめです。
「1度で大きな効果を得たい」「通院回数を減らしたい」という方は2倍量がよいでしょう。
施術の詳細については無料カウンセリングで相談をして、どちらが良いかを判断してみてくださいね。
会員登録で20%オフ
品川美容外科ではお得な会員制度を設けています。
会員になるとエラボトックスの施術料金が20%オフになるため、大変お得です。
エラボトックスは継続的に施術を受けることが重要です。
無理なく施術を続けるためにも料金が手頃であるクリニックを選びましょう。
品川美容外科の会員になればいつでもエラボトックスが20%オフで受けられますし、その他の施術についても割引が受けられますよ。
品川美容外科の口コミ
自分のコンプレックスのエラと比較して、小顔の人を見てはいいなと思うばかりでした。うじうじ悩んでても始らないなと思い、エラボトックス注射で小顔術をためしました。今ではなぜもっと早く受けなかったのだろうと思っています。
出典:エラボトックス注射おすすめ(美容整形の窓口)
品川美容外科の情報
診療時間 | 10:00〜20:00 |
---|---|
お得情報 | 会員登録で20%オフ |
【初回料金がお得】
東京美容外科
出典:東京美容外科
東京美容外科の施術と料金
リジェノックス初回 | 35,000円(税込) 1回(50単位) |
---|---|
アラガン初回 | 8,800円(税込) |
・初回料金がお得
・コアトックスの取り扱いがある
・術後安心保証制度がある
初回料金がお得
東京美容外科では、ボトックス注射を初めてする人のために初回限定価格で提供しています。
たとえば、アラガンは通常13,200円(税込)ですが、初回限定で8,800円(税込)で受けられます。
初めての場合には効果を実感できるかどうか不安であるものですので、安くお試しできるのは嬉しいですね!
コアトックスの取り扱いがある
東京美容外科では、韓国食品医薬品安全庁が認可したリジェノックスと厚労省が認可したアラガン社の薬剤に加えて、コアトックスの扱いがあります。
コアトックスは次世代のボツリヌスと言われており、従来の薬剤よりも耐性がつきづらいとされており、高い効果が期待できるんですよ。
ボトックスは継続的な施術が大切ですが、何度も施術をすると薬剤への耐性がついて聞きづらくなることがあります。
しかし、コアトックスなら継続的に使用しても効果が出るのでおすすめです。
術後安心保証制度がある
東京美容外科には術後安心保証制度があります。
東京美容外科で施術を受けた場合には、施術によってどんなトラブルが起きても責任を持って対応してもらえるのです。
ボトックス注射はそこまで大きなリスクはない施術ですが、初めての場合には緊張したり不安になったりするもの。
トラブルに対応してもらえるとわかるだけでも安心感が違いますよね。
東京美容外科の口コミ
エラが出ていてとても自分の顔にコンプレックスがあり、小顔・輪郭整形を副作用の少ないメニューでと思い、ボトックス注射にしました。東京美容外科は私の悩みを真摯に聞いて下さり、ボトックスの効果やダウンタイムなども細かく教えてもらい、施術前にほっとしました。先生の対応含め施術も施術後も全てにおいて感謝です。
出典:エラボトックス注射おすすめ(美容整形の窓口)
東京美容外科の情報
診療時間 | 10:00〜19:00 |
---|---|
お得情報 | モニター参加で最大50%オフ |
【待ち時間が短い】
センター南形成外科皮フ科
出典:センター南形成外科皮フ科
センター南形成外科皮フ科の施術と料金
ボトックス エラ | 49,500円(税込) |
---|---|
ボトックス エラ3回セット | 129,800円(税込) |
・3回セットがお得
・待ち時間が短い
3回セットがお得
通常のエラボトックスは1回49,500円(税込)ですが、3回セットは129,800円(税込)で1回あたり43,270円です。
1回あたりの料金が6,000円も安くなるので、定期的にボトックスを打ちたい方はセットを購入してお得に施術を受けるのがおすすめですよ。
待ち時間が短い
センター南形成外科皮フ科は「お待たせしない」をモットーにしているため、予約をしていけば待たされることなくすぐにカウンセリングをしてもらえます。
家事や仕事で忙しく施術を受ける時間を短くしたい方にとっては魅力的ですよね。
待たされるのが嫌いな人や時間を無駄にしたくない人におすすめなクリニックです。
センター南形成外科皮フ科の情報
診療時間 | 月・火・木・金9:00〜17:30/土9:00〜16:30 |
---|---|
お得情報 | 初診料200〜1,000円 |
【女性医師が在籍】
赤井クリニックスキンケア
出典:赤井クリニックスキンケア
赤井クリニックスキンケアの施術と料金
ボトックス咬筋肥大 | 55,000円(税込)〜 |
---|
・女性医師が2名在籍
・精神的なケアもしてくれる
女性医師が2名在籍
「小顔になりたい」といった気持ちやエラに対するコンプレックスは、人に話しづらいものですし、異性の男性となるとなおさら伝えづらいですよね。
赤井クリニックスキンケアなら、女性医師が2名在籍しているので悩み相談がしやすいですよ。
男性に相談することに対して抵抗感がある方にオススメです。
精神的なケアもしてくれる
エラは見た目を大きく左右するものなので、精神的なショックやストレスにつながりやすいです。
赤井クリニックスキンケアでは、カウンセリング時に悩みや不安を共有することで心のケアまでしてもらえます。
「誰にも打ち明けられず辛い」「施術に不安がある」という方は、カウンセリングでじっくり相談してみてくださいね。
赤井クリニックスキンケアの情報
診療時間 | 【火〜金】11:00〜14:00/15:00〜19:00【土・祝】10:00〜17:00 |
---|---|
お得情報 | 厚労省承認のアラガンが55,000円(税込) |
【丁寧な説明】
あおば皮ふ科
出典:あおば皮ふ科
あおば皮ふ科の施術と料金
ビスタ 咬筋注射咬筋注射 | 60,500円(税込) |
---|
・デメリットも伝えてくれる
・厚労省認可の薬剤を使用
デメリットも伝えてくれる
あおば皮ふ科では施術についてメリットだけでなくデメリットも隠さずに伝えてくれます。
契約させることを考えるのではなく、あなたが満足のいく選択ができるようにサポートしてくれるんです。
「信頼できるクリニックで施術を受けたい」「施術について丁寧に教えてほしい」という人におすすめのクリニックです。
厚労省認可の薬剤を使用
エラボトックスでは厚生労働省が認可しているアラガン社のボトックスビスタという薬剤を使用しています。
安全性や効果が認められている正規品を使うため、質の高い施術を受けられますよ。
「正規品で治療を受けたい」「厚労省認可の薬剤を使いたい」という人におすすめです。
あおば皮ふ科の情報
診療時間 | 【月・火・水・金】9:45〜13:00/15:00〜18:30【土】9:45〜13:00 |
---|---|
お得情報 | 厚労省認可のエラボトックスが60,500円(税込) |
【丁寧なアフターケア】
Kクリニック
出典:Kクリニック
Kクリニックの施術と料金
ボトックス1部位 | 33,000円(税込) |
---|---|
ボトックス2部位 | 55,000円(税込) |
・丁寧なアフターケア
・かかりつけ医としても最適
丁寧なアフターケア
ダウンタイムの短いエラボトックスでは、経過観察をするクリニックは少ないものです。
しかし、初めてエラボトックスを受けた場合にはちょっとしたことでも不安になりますよね。
Kクリニックでは施術から2週間後を目安に再度来院し、しっかりと効果が出ているかどうかを確認してもらえますよ。
必要であれば追加の治療も行ってくれるので安心です。
かかりつけ医としても最適
Kクリニックは乳腺外科や消化器内科・一般外来なども診療可能であるため、体調不良になった際のかかりつけ医としても最適です。
治療によっては薬の飲み合わせを気にする必要があるなど、他の科との連携が大切なものもあります。
かかりつけ医としてもお世話になっておけば、お互いの信頼関係ができてよりカウンセリングなどで相談しやすくなるでしょう。
Kクリニックの情報
診療時間 | 【月・火・木・金】9:00〜12:30/15:00〜18:30【水】9:00〜12:30【土】13:00〜17:00 |
---|---|
お得情報 | ボトックス1部位33,000円(税込) |
【追加注入がお得】
エストクリニック
出典:エストクリニック
エストクリニックの施術と料金
エラボトックス注射 | 100,000円(税込) |
---|---|
エラボトックス注入 追加注入 | 50,000円(税込) |
・追加注入がお得
・痛みへの配慮が丁寧
追加注入がお得
ボトックスは入れ過ぎてしまっても、薬剤を取り出したり効果を中和させたりすることはできません。
そのため、エストクリニックではエラの状態を見ながら少量ずつ追加していく方針をとっています。
追加注入が気軽にできるよう、通常メニューの半額で追加できるメニューを用意。
様子を見ながら最適な効き具合になるように、薬剤の量を調整したい人におすすめのクリニックです。
痛みへの配慮が丁寧
痛みへの対策が丁寧なので、痛みに弱い方や不安を感じている方でも安心して施術を受けられます。
施術前には麻酔クリームを塗った上で、アイシングを行うことで施術の痛みを軽減させます。
また、注入時に使う針は極めて細いものを採用しており、通常の注射よりも痛みが少なく注射の痕も目視ではほとんどわからないほどです。
注射痕が気になる方にもおすすめのクリニックですよ。
エストクリニックの情報
診療時間 | 10:00~20:00 |
---|---|
お得情報 | 追加注入は通常メニューの半額 |
【アフターケアが柔軟】
ヴィンテージビューティークリニック横浜
ヴィンテージビューティークリニック横浜の施術と料金
小顔ボトックス注射 | 60,500円(税込) |
---|
・厚労省が認めた薬剤のみを使用
・アフターケアは希望制
厚労省が認めた薬剤のみを使用
日本で唯一、安全性や効果を厚生労働省が認めたアラガン社の薬剤のみを使用しています。
認可された薬剤だけを使うことで予想もしていない副作用が出ることを防ぎ、患者さんの安全を守っています。
より安全な施術を受けたいと感じている人におすすめのクリニックです。
アフターケアは希望制
「できれば再来院する手間を省きたい」「再来院して様子を見てほしい」など、人によってアフターケアに求めるものが異なります。
ヴィンテージビューティークリニック横浜では、患者さんの希望に応じてアフターケアのやり方を変えてくれるのが魅力です。
自分でアフターケアの対応について選びたい方におすすめのクリニックです。
ヴィンテージビューティークリニック横浜の情報
診療時間 | 月・火・木・金・土10:00〜19:00 |
---|---|
お得情報 | アラガン社のボトックスが60,500円(税込) |
【痛みの少ない極細針】
湘南美容クリニック
出典:湘南美容クリニック
湘南美容クリニックの施術と料金
ボツリヌストキシン | 8,800円(税込) |
---|---|
ボトックス | 18,800円(税込) |
・痛みの少ない極細針を使用
・ポイントがたくさん貯まる
痛みの少ない極細針を使用
湘南美容クリニックでは従来使用していた針よりも36%も細い極細針にて施術をしてもらえます。
細い針を使用することで痛みが少なく、内出血のリスクも下げることができます。
施術の安全性が高まりますし、痛みの負担がないのは嬉しいですよね。
痛みに弱い方でも安心して施術を受けられるのでおすすめです。
ポイントがたくさん貯まる
湘南美容クリニックの会員になった上で、楽天ポイントカードを提示すると湘南美容クリニックのポイントと楽天ポイントを両方貯めることができます。
湘南美容クリニックのポイントは、利用頻度や支払方法に応じて最大6%まで還元率を高められるのでポイントがたくさん貯まります。
貯まったポイントは施術料金の支払いに使えるので、お得に施術を受けられますよ。
誕生日には5,000〜15,000ポイントもらえるなどかなりお得なので、ぜひ会員になってみてくださいね。
湘南美容クリニックの情報
診療時間 | 10:00〜19:00 |
---|---|
お得情報 | 公式LINEアカウントを友達登録で2,000円オフ |
エラボトックスの気をつけるべき注意点
施術後に患部をいじらない
ボトックスを受けた後は幹部をあまり触らないようにしましょう。
幹部を刺激してしまうと内出血したり痛みが出たりしてしまうからです。
小顔マッサージなどをしたいかもしれませんが、術後数日は控えるようにしてくださいね。
妊娠中は受けられない
エラボトックスは妊娠中・妊活中・授乳中の場合には受けられません。
研究によってボトックスが生殖機能にどう作用するのかが明らかにされていないからです。
大事なお子さんを守るためにも、無理に施術を受けるのは避けてくださいね。
サウナや運動はNG
エラボトックスを受けた後は、サウナ・運動・湯船に浸かるなどの血行を促進してしまう行為はなるべく避けるようにしましょう。
血行が良くなると腫れや内出血が出てしまうからです。
術後の状態を良くするためにも気をつけてみてくださいね。
エラボトックスの気になるQ&A
エラボトックスはどれくらい持つ?
エラボトックスの持続期間はおよそ4ヶ月〜半年と言われています。
ただ、3〜4ヶ月くらいから薬の効果が落ち始めて徐々に元に戻っていきます。
筋肉の月具合や薬の量などによって期間は変動しますので、目安として捉えてくださいね。
エラボトックス注射の種類。アラガンとそれ以外の違いは?
エラボトックスで有名なアラガンは、日本で唯一厚生労働省から効果や安全性が認められている薬剤です。
そのほかの薬剤は日本において効果が認められていません。
ただ、その他の薬剤であっても韓国などの公的機関が効果を認めていることもあります。
一定程度の効果は期待できると言ってよいでしょう。
アラガンは薬剤の信用性が高いですが、同時に料金も高くなりがちです。
予算とも相談しながら納得のいく薬剤を選んでみてくださいね。
エラボトックスの主な副作用は?
エラボトックスの主な副作用は以下の通りです。
- 内出血:注射針を指すことで起きる
- 硬いものが食べにくい:咬筋が弱くなるため起きる
- 頭痛:咬筋が弱くなり筋肉のバランスが崩れることで起きる
- たるみ:咬筋が小さくなると皮膚を支えきれなくなることがある
副作用と言っても重大な症状が出ることはほとんどありません。
初めてボトックスを受ける場合には、ご自身の身体に合うかどうかを確かめるためにも薬剤の量は少なめにしておくほうが良いでしょう。
エラボトックスの痛みやダウンタイムは?
エラボトックスの痛みは通常の注射と同程度のもので、麻酔なしでもほとんどの方が耐えられます。
痛みが不安な場合には麻酔クリームなどを処方してもらうと良いでしょう。
また、ダウンタイムはほとんどないと言って良いです。
稀に内出血が起こることもありますが、メイクをすればカバーできる程度です。
施術は数分で完了し、当日はメイクをして帰れますのであまり気にする必要はないでしょう。
ただし、血行を促進するような運動・入浴は数日間は控えるようにしてください。
エラボトックスの料金相場どれくらい?
エラボトックスの料金相場はおよそ5〜10万円ほどと言われています。
美容クリニックの料金を見ると数千円で受けられるものもありますが、効果を実感できる薬剤の量を考えると複数購入する必要があります。
そのため、実際にかかる費用の相場は5〜10万円ほどになるのです。
料金に幅があるのは、クリニックが自由に料金を決められることが大きく関わっています。
同じ薬剤で同じ量でもクリニックによって料金が異なるので、比較検討してみてくださいね。
エラボトックス注射
おすすめクリニックまとめ
エラボトックスが受けられるおすすめクリニック10選を紹介しました。
エラボトックスは薬剤の種類や量によって料金が大きく変動します。
お得に施術を受けたい場合には料金の安いクリニックを探したり、キャンペーンを利用したりしてみてくださいね。
エラボトックスおすすめ
あなたの近くのクリニックはどこ?
〈地域別情報〉
関東
東海
関西
九州・沖縄