※掲載のクリニックについては編集部による集計、調査により推薦したものになります
※監修者掲載の記事について、監修者はコメントの監修を行っており、クリニックを選定したものではありません
※記事記載の効果効能、痛みなどについては個人差があり保証するものではありません
※記事掲載の商品、施術については自由診療、保険診療適用外になります
※価格は全て税込価格になります
大阪でほくろ除去が人気
クリニック3選:早見表
施術 | ![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
クリニック | 東京中央 美容外科 |
品川美容外科 | 東京美容外科 |
レーザー 3mmの 平らな ほくろ |
1mm以下 4,980円 レーザー除去法 ※1 (ピコレーザー) |
1mm 4,200円※2 炭酸ガスレーザー |
― |
電気メス 5mmの 膨らんだ ほくろ |
2mm以下 4,980円 電気分解法 |
1mm 4,200円※3 電気メス |
1mm 5,500円 アブレーション |
切開法 5mm以上 膨らんだ ほくろ |
1mmあたり 19,800円 切開法 |
1mm 7,560円※4 切開 |
1mm 8,800円 切除縫合 |
人気 ポイント |
施術跡が 残らない治療 |
状態により 1日で除去 |
術後の メイク可能 |
保証 | なし 施術後の アフターケアあり |
あり 1年以内の再発 再施術無料 |
あり 術後安心保証制度あり |
カウンセ リング |
無料 | 無料 | 無料 |
アクセス | JR大阪駅 徒歩7分 |
阪急 大阪梅田駅 徒歩7分 |
地下鉄四ツ橋線 「西梅田駅」 徒歩1分 |
詳細 |
※1 新宿三丁目院限定
※2 BMC非会員価格:5,250円(税込)
※3 BMC非会員価格:5,250円(税込)
※4 BMC非会員価格:9,450円(税込)
料金相場 | |
レーザー治療 | ¥7,500前後 |
電気メス | ¥8,000前後 |
切開法 | ¥9,000前後 |
*品川:ほくろ除去(電気メス)に限り、1年以内に再発した場合は無料で再治療を致します。最低3ヶ月の期間を開けて再治療となります。
【関連記事】
全国のほくろ除去おすすめクリニック
記事の目次
大阪でほくろ除去が安い人気の
クリニック10選
【施術を受けやすい値段】
東京中央美容外科 大阪エリア
東京中央美容外科の施術と料金
メニュー | 料金(税込) |
---|---|
レーザー除去法 (新宿三丁目院限定) |
4,980円 |
電気メス | 4,980円 |
切開法 | 19,800円 |
料金相場 | |
レーザー治療 | ¥7,500前後 |
電気メス | ¥8,000前後 |
切開法 | ¥9,000前後 |
TCB東京中央美容外科人気ポイント3選
- 施術跡が目立たない
- 地域の中でもお手頃価格
- 安心の完全個室制
施術跡が目立たない
東京中央美容外科のほくろ除去治療は、施術跡が目立たない仕上がりです。電気メスと切開法による治療がメインで、ほくろの大小によって最適な治療をしてくれます。熟練の美容外科医や医療の第一線で腕を磨いた外科医など、高い技術を持つ経験豊富な医師が多数在籍しています。患者の不安を第一に考え、希望通りの結果に近づきます。
地域の中でもお手頃価格
東京中央美容外科のほくろ除去は、地域の中で価格がお手頃なのが特徴です。ほくろの大小に合わせて費用を抑えられるので、余計なお金を払いたくない方にとって嬉しいポイントです。また、学割・シニア割・駐車場料金無料制度などの割引サービスも豊富なので、施術もお得に受けられます。
安心の完全個室制
東京中央美容外科は、安心の完全個室を完備しています。プライバシーが守られた院内も、魅力的なポイントです。他の患者さんと、廊下ですれ違うこともありません。カウンセリングの声が外に漏れる心配もないので、周囲にバレずに通いたい方に人気が高いです。
東京中央美容外科の口コミ
丁寧な対応で安心できた!信頼感◎
診察や経過の治療がとても丁寧だと思いました。最初はもっと多くのほくろを除去しようと思ったのですが、一気にやらない方がいいというアドバイスをしていただいて、良心的でした。また何かあればお世話になりたいです。受付の方も感じがよかったです。
出典: 大阪ほくろ除去おすすめ(美容整形の窓口)
料金がお手頃!ほくろで悩んでいる人におすすめ!
ドクターの説明がすごく分かりやすく、ひとつだけではなく、いくつかの方法を教えてくれたり、施術完了までの流れがスムーズでした。
料金もお手頃ですし、ほくろに悩まれている方にはぜひおススメしたいです。
出典: 大阪ほくろ除去おすすめ(美容整形の窓口)
東京中央美容外科 ほくろ除去の症例を見る
出典:東京中央美容外科
施術名:ほくろ除去・いぼ治療
治療内容:電気メスによる電気分解法
副作用、リスク:腫れ・内出血・赤み:1週間~6ヶ月程度、凹みなど
料金:4,980円 ~ 10,200円(税込)
問い合わせ:0120-197-227
東京中央美容外科 西梅田院の情報
診療時間 | 10:00 ~ 19:00 |
---|---|
住所 | 大阪市北区梅田2-1-21 レイズ ウメダビル 8F |
アクセス | 大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅より徒歩3分 |
東京中央美容外科 天王寺院
診療時間 | 10:00 ~ 19:00 |
---|---|
住所 | 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-36 アベノセンタービル 2F |
アクセス | JR天王寺駅より徒歩3分 |
東京中央美容外科 心斎橋筋院
診療時間 | 10:00 ~ 19:00 |
---|---|
住所 | 大阪市中央区心斎橋筋1-4-12 心斎橋日光ビル4F |
アクセス | 大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅より徒歩2分 |
東京中央美容外科 江坂院
診療時間 | 10:00 ~ 19:00 |
---|---|
住所 | 吹田市江坂町1-21-17 ESAKA松尾ビル3F |
アクセス | 江坂駅南口より徒歩3分 |
東京中央美容外科 梅田大阪駅前院
診療時間 | 10:00 ~ 19:00 |
---|---|
住所 | 大阪市北区曽根崎2-8-15 K’sスクエアビル3階 |
アクセス | 大阪メトロ谷町線 東梅田駅 徒歩4分 |
東京中央美容外科 心斎橋御堂筋院
診療時間 | 10:00 ~ 19:00 |
---|---|
住所 | 大阪市中央区南船場4-4-10 辰野心斎橋ビル 4F |
アクセス | 大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅から徒歩1分 |
東京中央美容外科 梅田茶屋町院
診療時間 | 10:00 ~ 19:00 |
---|---|
住所 | 大阪市北区茶屋町2-28 セントラル茶屋町 3・4F |
アクセス | 阪急 大阪梅田駅より徒歩3分 |
\TCB東京中央美容外科のポイント/
TCB東京中央美容外科の
公式サイトを覗いてみる
【コスパ良く治療できる】
品川美容外科 大阪エリア
出典:品川美容外科
品川美容外科の施術と料金
メニュー | 料金(税込) |
---|---|
炭酸ガスレーザー | 4,200円 |
電気メス | 4,200円 |
切開法 | 7,560円 |
料金相場 | |
レーザー治療 | ¥7,500前後 |
電気メス | ¥8,000前後 |
切開法 | ¥9,000前後 |
品川美容外科のおすすめポイント3選
- 傷跡が残リにくい治療
- 電気メスなら1年保証付き
- 2種類のレーザー機器完備
傷跡が残リにくい治療
品川美容外科のほくろ除去は、炭酸ガスレーザーによる治療で傷跡が残りにくいのが特徴です。周辺の皮膚組織を傷つけず、平らなほくろに作用します。施術後の見た目を気にしている方は、ぜひ試してみてください。
電気メスなら1年保証付き
品川美容外科のほくろ除去で、電気メスは1年以内にホクロが再発した場合に無料で再治療出来ます。電気メスのホクロ除去は、傷跡が残りにくいのがメリットです。しかし、ホクロの根が深い場合に再発の可能性があります。再発が心配な方は、相談してみましょう。
2種類のレーザー機器完備
品川美容外科のホクロ除去は、炭酸ガスレーザーとLP-YAGレーザーの2種類のレーザー治療器を導入しています。盛り上がりのあるホクロや平たいホクロなど、ホクロの状態に合わせて適切な方法で治療できるのが魅力です。
公式サイトで詳細をみる
品川美容外科の口コミ
親身に相談に乗ってくれて不安がない!料金もお手頃
カウンセラーやドクター、スタッフの対応が良かったです。自分が納得行くまで時間制限などなくしっかり話ができて、シミュレーションも納得行くまでしてもらえて満足です。施術料金も寄り添ってもらえた感じがありよかったです。
出典: 大阪ほくろ除去おすすめ(美容整形の窓口)
スタッフ全員の意識が高く安心・信頼できた!
ドクターはもちろんですが、看護師やカウンセラー、女性スタッフの皆さんの意識の高さが素晴らしい。お話を聴き、施術を受けていると、気持ちが明るくなり、中高年でもこれからの人生に前向きになれます。
出典: 大阪ほくろ除去おすすめ(美容整形の窓口)
品川美容外科 ほくろ除去の症例をみる
出典:品川美容外科
施術名:ほくろ取り・ほくろ除去
治療内容:ほくろを電気メスによって除去する施術。
副作用、リスク:
ハレ2~3ヶ月位わずかな赤み。
かゆみ:皮膚が再生、成熟する度。
料金:3,820円(税込4,200円)~4,770円(税込5,250円)(1㎜)
問い合わせ:0120-189-900
品川美容外科の情報
診療時間 | 10:00~20:00 |
---|---|
お得情報 | BMC会員ならお得に治療可能 |
住所 | 大阪府大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル6F |
アクセス | JR「大阪駅」徒歩7分 |
\品川美容外科のポイント/
品川美容外科の
公式サイトを覗いてみる
【本物の技術とセンスの提供】
東京美容外科
出典:東京美容外科
東京美容外科の施術と料金
メニュー | 料金(税込) |
---|---|
アブレーション (電気メス) |
5,500円 |
切除法 | 8,800円 |
料金相場 | |
レーザー治療 | ¥7,500前後 |
電気メス | ¥8,000前後 |
切開法 | ¥9,000前後 |
東京美容外科のおすすめポイント3選
- アブレーションと切開法
- 経験と実績豊富な医師
- 安心のアフターサービス制度
アブレーションと切開法
東京美容外科のほくろ除去は、アブレーションと切開法の2種類があります。アブレーションは、電気メスのことで、主に小さいほくろを取るとき適用されます。大きいほくろには、切開法が有効です。状態や大きさによって、最適な治療法をカウンセリングで提案されます。
経験と実績豊富な医師
東京美容外科では、経験と実績ある医師のみが施術を担当します。ほくろ除去の治療法も豊富な経験から提案されるので、どちらがいいかを迷わないです。様々な経験を培った医師のみが治療を行うので、キレイに仕上がると評判が良いのです。
安心のアフターサービス制度
東京美容外科では、安心のアフターサービス制度を設けています。術後安心保証制度で、どんな肌トラブルが生じても対応してもらえます。施術が終わっても、安心パートナーとして寄り添う姿勢は、東京美容外科ならではです。
東京美容外科の口コミ
スタッフの対応が良く安心して通える!
先生や看護師さんの対応が良くて安心して治療が出ました。安心して通えるクリニックです。これからも引き続きお世話になります。
出典: 大阪ほくろ除去おすすめ(美容整形の窓口)
クリニックの雰囲気がよく気持ちよく通える
先生もそうですが、看護師さん達の対応がいつも温かくていいですね。院内も清潔感があるので嫌な感じがないです。
出典: 大阪ほくろ除去おすすめ(美容整形の窓口)
東京美容外科 ほくろ除去の症例をみる
出典:東京美容外科
施術名:いぼ・ほくろ除去
治療内容:アブレーションまたは切開によりいぼ、ほくろを取る手術
副作用、リスク:
へこみ・色素沈着・ひりつき・傷跡・痛み・赤み
料金:
アブレーション 1mmごと 5,500円(税込)
切除縫合 1mmごと 8,800円(税込)
問い合わせ:0120-658-958
東京美容外科の情報
診療時間 | 10:00~19:00 |
---|---|
お得情報 | LINE友達追加で 5,000円分ポイントもらえる! |
住所 | 大阪府大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル2F |
アクセス | 地下鉄四ツ橋線「西梅田駅」より徒歩約1分 |
\東京美容外科のポイント/
東京美容外科の
公式サイトを覗いてみる
ほくろ除去大阪でするなら
うめきた美容クリニック
出典:うめきた美容クリニック
うめきた美容クリニックの施術と料金
エルビウムYAGレーザー アクションⅡ |
5,500円(税込) |
---|---|
電気凝固法 | 8,250円(税込) |
・院長が診察から全て担当
・適したほくろ除去法を提案
院長が診察から全て担当
うめきた美容クリニックでは、外科医としてのキャリアが20年以上もあるベテラン院長が、診察からほくろ除去まで全ての工程を行なってくれます。
「満足度が高い施術をしてもらえる」と口コミでも人気のクリニックです。
適したほくろ除去法を提案
うめきた美容クリニックでは、経験豊富な院長が丁寧な診察を行なってくれます。
ほくろのある場所や大きさに応じて、その人に合った治療法を提案してくれます。
うめきた美容クリニックの情報
診療時間 | 10:00~18:00 |
---|---|
お得情報 | LINE登録で500円チケットゲット! |
住所 | 大阪市北区中津1丁目12-3 中津パークビル9F |
アクセス | 御堂筋線「中津駅」2番出口もしくは1番出口より徒歩1分 |
ほくろ除去大阪でするなら
ミセルクリニック
出典:ミセルクリニック
ミセルクリニックの施術と料金
炭酸ガスレーザー | 14,080円(税込) |
---|---|
顔全体(モニター価格) | 43,780円(税込) |
・モニター価格あり
・予約が取りやすい
モニター価格あり
ミセルクリニックでは、ほくろ除去のモニター価格が設定されています。
5mm以下10箇所までであれば、43,780円でほくろ除去することが可能なので、とてもお得です!
予約が取りやすい
ミセルクリニックは完全予約制なので、予約が取りやすくなっています。
また、当日の施術時間もしっかりと管理されているので、前後の予定も立てやすいですよ。
ミセルクリニックの情報
診療時間 | 10:00〜21:00 |
---|---|
お得情報 | モニター価格あり! |
住所 | 大阪府 大阪市北区梅田1-9-20 大阪マルビル5F |
アクセス | JR「大阪駅」中央口より徒歩3分 |
ほくろ除去大阪でするなら
ルシアクリニック
出典:ルシアクリニック
ルシアクリニックの施術と料金
CO2レーザー | 8,800円(税込) |
---|---|
切開法 | 17,600円(税込) |
・厚労省認可のCO2レーザー
・お悩みに合わせた治療プラン
厚労省認可のCO2レーザー
ルシアクリニックでは、日本厚生労働省より認可を受けているCO2レーザーを使用しています。
照射部分周辺の皮膚組織のダメージが軽減され、施術前後の痛みも緩和されます。傷跡治りも速いことが特徴です。
お悩みに合わせた治療プラン
ルシアクリニックでは、一人一人肌状態などに合わせて、適切なほくろ除去法を提案してくれます。
自分にはどのような治療が合っているのか分からない方や、費用がどれくらいかかるのか心配な方は、カウンセリングでしっかり相談しましょう!
ルシアクリニックの情報
診療時間 | 11:00~20:00 |
---|---|
お得情報 | カウンセリング無料! |
住所 | 大阪市北区曾根崎2-12-4 コフレ梅田5F |
アクセス | 「東梅田駅」徒歩1分 |
【熟練医師が行う高い水準の施術】
TAクリニック
K
出典:TAクリニック
TAクリニックの施術と料金
電気分解法 | 5,500円(税込) |
---|---|
切除法 | 9,400円(税込) |
・LINE登録でチケットゲット
・交通費補助制度あり
LINE登録でチケットゲット
TAクリニックのLINEを友だち登録すると、なんと10,000円分のチケットが配布されます!
他にもお得な情報が配信されるので、公式サイトからLINE友だち登録を行ってみてくださいね。
交通費補助制度あり
TAクリニックでが、遠方から来る患者さんのために交通費補助制度(30,000円まで)が設けられています。
「ほくろを除去したいけど近くにクリニックがない」という方必見です!
TAクリニックの情報
診療時間 | 10:00~19:00 |
---|---|
お得情報 | LINE友だち登録で1万円チケットゲット! |
住所 | 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-1-10キュープラザ心斎橋 5階 |
アクセス | 大阪メトロ「心斎橋駅」北改札2番出口直結 |
ほくろ除去大阪でするなら
クリニーク
出典:クリニーク
クリニークの施術と料金
レーザー | 2,750円(税込) |
---|
・ほくろ取りプランあり
・治療後の傷の治りが早い
ほくろ取りプランあり
クリニークでは、いぼ・ほくろが期間中なら何度でも1,000個まで取れるお得な取り放題プランが用意されています!
1ヶ月165,000円〜なので、ほくろが多い方はチェックしてみてくださいね!
治療後の傷の治りが早い
クリニークでは、新しいレーザーによってほくろ除去を行うため、治療後の傷の治りが早い事が特徴です。
皮膚科・形成外科専門ドクターが正確な診断の下レーザーをおこなってくれるので、安心できますよ。
クリニークの情報
診療時間 | 10:00~19:00 |
---|---|
お得情報 | ほくろ取り放題あり! |
住所 | 大阪府大阪市中央区南船場3-12-3 心斎橋セントビル5F |
アクセス | 地下鉄「心斎橋駅」より徒歩1分 |
ほくろ除去大阪でするなら
みきなクリニック
出典:みきなクリニック
みきなクリニックの施術と料金
炭酸ガスレーザー | 5,000円(税込) |
---|
・新しいモデルの機器を採用
・プライバシーを守る全室完全個室
新しいモデルの機器を採用
みきなクリニックでは、新しいモデルの炭酸ガスレーザーマシンを使用してほくろを除去します。
正常な皮膚組織にダメージを与ずにほくろ除去ができるので、安心して受ける事ができますよ。
プライバシーを守る全室完全個室
みきなクリニックでは、患者さんがリラックスして施術を受けられるよう全室完全個室となっています。
院内はとてもラグジュアリーで清潔感があるので、緊張もほぐれて贅沢な気分に浸れますよ!
みきなクリニックの情報
診療時間 | 10:00~19:00 |
---|---|
お得情報 | LINEでお得なキャンペーン情報ゲット! |
住所 | 大阪府大阪市東淀川区東中島1-7-17リセラビル2階 |
アクセス | 各線「新大阪駅」東口より徒歩9分 |
ほくろ除去大阪でするなら
ソノクリニック
出典:ソノクリニック
ソノクリニックの施術と料金
ほくろ除去(検査費含) | 健康保険適用 |
---|---|
ほくろ除去(自費) | 12,800円(税込) |
・ほくろ除去の年間実績3,000以上
・短時間で施術が完了
ほくろ除去の年間実績3,000以上
ソノクリニックは、ほくろ除去の実績が豊富なクリニックです。傷跡が目立たないようにキレイに仕上げてくれますよ。
また、ホクロ除去と同時にホクロの悪性検査をおこなっているので、皮膚ガンの予防としても活用できます。
短時間で施術が完了
ソノクリニックのほくろ除去は、「気軽に受けることができる」と高い人気を誇っています。
施術時間が5分程度とあっという間に完了します。メイクをしたままでもレーザーを当てることができるので、手軽にほくろ除去を行うことができます。
ソノクリニックの情報
診療時間 | 10:00~19:00 |
---|---|
お得情報 | Instagramにキャンペーン情報あり! |
住所 | 大阪府大阪市北区梅田1-1-3 2F-49 大阪駅前第3ビル2階 |
アクセス | JR「大阪駅」阪急・阪神「梅田駅」より徒歩約5分 |
大阪のほくろ除去で人気の治療方法は3種類!
レーザー治療
レーザー治療は、炭酸ガス(CO2)レーザーもしくはエルビウムレーザーと呼ばれる治療器を使用して行います。
膨らみのない平坦なホクロを除去するのに適しており、特に浅いホクロであれば傷跡が残りにくい治療法です。
蒸散作用は皮膚の表面に限られおり、深いところまで至らないので患部の治癒が比較的早いのも特徴一つです。
ただ、水分に反応する治療法で出血するとそれ以上治療が行えなくなるため、大きいホクロだと何度か通院する必要がある場合があります。
電気メス
電気メスは、電気分解法電気メスの原理を応用して、熱によってほくろの細胞を焼灼する治療法です
一般的に直径5mm以下の盛り上がったホクロを除去するのに適しているとされています。
術後数日間は、かさぶたの形状になり、それが取れるとピンク色になり、だんたんと肌色に近くなるのが特徴。
通常のメスとは異なり、縫合しなくていいので通院の必要がなく、治療時間も短いです。
ただ、大きなホクロを除去しようとすると陥没するケースもあるので注意が必要!
切開法
ホクロをメスで切り取り、その後手術用の糸で縫い合わせる治療方法です。
大きいホクロや深いホクロに適しており、形状や大きさによって切開する方法を変えて治療を行います。
電気メスに比べてホクロの取り残しが少なく、再発の心配がほとんどないの特徴。
ただ、抜糸が必要でダウンタイムが長く、傷跡が残りやすいことがデメリットです。
クリニック選びの要注意ポイント!
明朗会計かどうか
広告で表示されるようなキャッチーな価格に惑わされないようにしましょう。
カウンセリング・診察料や麻酔代などが含まれていない、施術範囲が狭いなど、安いのには何らかの理由があることがほとんどです。
「思っていたより高額になった…」なんてことにならないよう、オプション料金なども含まれた明瞭な価格を提示してくれるクリニックを選ぶことが重要。
契約時に提示された金額以上の請求がないか、請求金額の内訳を説明してくれるか、などはカウンセリング時に確認しておきましょう!
クリニックの評判が良いかどうか
自分が目指す治療結果を得るためには、クリニックや医師との相性も大事になってきます。
公式HPをはじめ、口コミサイトを見たり知人から話を聞いたりして、クリニックの評判がいいかを確かめておきましょう。
ただ、口コミや評判だけでは判断できない部分もあるので、無料カウンセリングなどを利用してクリニックの印象をチェックするのもおすすめです。
良い面も悪い面も説明してくれるかどうか
カウンセリングで十分に時間をかけて、施術内容のメリット・デメリットを説明してくれるかどうかも重要なポイント。
患者さんに寄り添ったクリニックであれば、患者さんが納得・安心した状態で治療を受けてもらいたいと考えてくれています。
そのため、たとえ不安になるようなリスクでも、それを隠して治療を行うようなことはしません。
信頼できるクリニックを選びたいなら、施術内容はもちろんのこと、効果・リスク・副作用などを詳しく説明してくれるクリニックを選びましょう。
ほくろ除去の治療の流れ
予約
施術前にはカウンセリングをする必要があるので、電話・WEB・メールなどで都合の良い日に予約を取りましょう。
初診予約が不要のクリニックもありますが、待ち時間が必要になる場合もあるので、事前に予約しておくのがベストです!
カウンセリング
予約当日になれば、医師もしくはカウンセラーによるカウンセリング・診察が行われます。
肌の状態やお悩みを確認した上で、治療箇所や治療方法を決定します。
分からないことや不安なことは、カウンセリング時に聞いておきましょう。
施術
治療前に局所麻酔を行い、ホクロやイボのある患部にレーザーもしくはメスを用いて除去を行います。
処置時間は、ホクロの大きさや状態によりますが、およそ10〜30分ほどです。
アフターケア
施術後は、軟膏を塗り治療部位に保護テープを貼ります。
10日ほどはテープを貼ったままにし、剥がれた場合は処方された軟膏を塗り、新しいテープを貼る必要があります。
血が滲んでくることがありますが、ガーゼで軽く押さえるなどで対処しましょう。
また、数日するとかさぶたが出来ることがありますが、無理にはがさず自然にはがれるのを待ちましょう。
ほくろ除去の気になるQ&A
保険は適用されるの?
ホクロ除去は、保険適用になるケースとならないケースがあります。
皮膚線維種・神経線維種などホクロが悪性のものであるかどうか、また日常生活に支障をきたすものかどうかで判断されます。
単に「見た目を良くしたいから」という美容目的の場合は、保険適用外となるので注意しましょう。
施術後にすぐメイクできる?いつからできるようになる?
術後は保護テープを貼ることになりますが、そのテープを避ければ当日からメイクは可能です。
ただ、患部がしみたり痛みや腫れがある場合は、2〜3日は様子を見るのがベスト。
10日程度は保護テープを貼る必要があるので、患部へのメイクは11日目以降になるでしょう。
保護テープを貼る期間は?
保護テープは、10日前後は貼っておく必要があります。
しばらく貼っていると剥がれてくるので、患部に軟膏を塗り新しいテープに貼り替えるなどのアフターケアが必要です。
大阪でほくろ除去が人気のクリニックまとめ
この記事では、大阪でほくろ除去人気のクリニック10選をご紹介しました。
せっかくコンプレックスであるほくろを除去するのであれば、失敗したくないですよね。
ほくろ除去はクリニックによって施術方法や値段が異なるので、本記事を参考にしてご自身に合ったクリニックを見つけてくださいね!