「笑顔で安心して出産や子育てができる社会」
を一緒につくる仲間を募集しています!



子育てママも多く活躍中
一人の親としてお子さんのことも仕事も大切にしたい方、子どもが好きな方、ご自身の子育て経験を活かしたい方大歓迎!子育てに理解がある環境です。

チームワーク抜群の環境
明るく前向きな職員が多いです!
医師・看護師・クラーク・医療事務など、職種の壁がなく、チームワークを大切にしています。

全員が平等!あなたの頑張りを評価
患者様のケアのために頑張ってくれた分は、賞与や手当として還元。スタッフの物心両面の豊かさも応援しています。

残業が少なくプライベートも充実
最終受付時間は15分前。そのため残業が少なく予定を立てやすいです。

正職員を積極募集
医師・看護師・クラーク事務や受付のスキルを、地域・社会の発展に役立ててみませんか?
サポート体制も充実しています。

小児科だけでなく、耳鼻科も学べる
当院では、小児科だけでなく耳鼻科も併設されています。
症例数が多いクリニックで働きたい、成長意欲のある方にぴったりの環境です!

態度やマインドセット | ・ミッション・ビジョンに共感できる方 ・パートナー(相手)の意見をまずは理解しようとし、相手のことを大切にできる方 ・患者様のことを考えて行動できる方 ・明るく前向きで自ら学ぶ姿勢があり、向上心・チャレンジ精神がある方 ・オンオフの切り替えが上手な方 ・気配りができる方 ・様々な角度から物事を見ることができる方 |
業務遂行能力 | ・ミッション・ビジョンに沿った対応を自ら考えて実践できる方 ・部門を問わずに協力し業務を遂行するコミュニケーション能力があり、報連相ができる方 ・様々な環境や場面にも適応能力がある方 ・自発的に物事に取り組み、計画力・実行力がある方 ・理解力・共感力があり、チームを意識し一つの物事に対してしっかり理解することができる方 ・整理整頓・物品補充・掃除がきちんとできる方 |

植松 真代 看護師
●私が「有明こどもクリニック/有明みんなクリニック/有明ひふかクリニック」を選んだ理由。
私はお子様と関わることが好きで、看護師1年目に小児科に配属されてから、小児看護に関わってきました。
初めて有明こどもクリニック有明院に見学に来た時に、院内のカラフルでかわいい色合いをみた時に、お子様のことを考えているクリニックだと感じました。
また小暮先生と面接をさせていただいた際に、病児保育室開設や湾岸地域にクリニックを作っていくなど、今後のクリニックの計画をお伺いした時に、これからたくさんの方と出会うことができ、自分の成長につながると思いました。
今みなさん優しく、明るい方と一緒に働くことができ、入職してからたくさんのことを学ぶことができています。


こんな仲間と働きたい!
看護助手 F.I
有明グループの仲間は明るく気持ちの良い方ばかりです。こんな素敵な仲間と働きたい!と思った方には是非チャレンジしていただき、長く一緒に働いていきましょう。
だからこの仕事が好き!1番嬉しかったことにまつわるエピソード!
看護師 M.Y
診察にきた子供達は不安でいっぱいです。不安を取り除く支援の第一歩として、子供達と親しくなるためにお話しすると緊張がほぐれ、ニコッと笑顔で、たくさんお話ししてくれたりご機嫌のままお帰りいただくことがあります。クリニックでは患者様と関わる時間が短いが、安心できる環境を提供できた時や仲良くなれ、信頼関係が作れた時がとても楽しいですし、子供達の笑顔が観れるのが幸せです。なので小児科の看護師ができて嬉しいです!


有明クリニックグループを選んだ理由
看護師 R.H
NICUで5年、小児科で1年の経験があり、ずっと子ども達やご家族と関わってきました。共働きの世代が増えている中で、子どもと一緒にご両親も受診できる事や診療にかかる待ち時間を減らすための工夫をしている事など、ニーズに合わせた取り組みを行なっているというところに魅力を感じました。また子ども達と関わる仕事ができて嬉しいです。
有明クリニックグループを選んだ理由
看護師 M.Y
トライアルで一週間体験させていただいた際クリニックの雰囲気がとてもよく、どんな困難があってもこの環境であれば乗り越えられると思ったため。


だからこの仕事が好き!1番嬉しかった事にまつわるエピソード!
看護師 E.T
病院来院時は、お子様や親御様共に痛みや辛い思いで受診されることが多いかと思います。治療過程ではさらに辛い治療や検査もあるため、少しでも辛い思いを軽減出来るように看護に務めております。最後は笑顔でご帰宅いただく姿を見るととてもやりがいを感じると共に、更に看護師としていつも成長させていただいています。
だからこの仕事が好き!1番嬉しかった事にまつわるエピソード!
看護師 H.U
この仕事をしていてなによりも嬉しいのは、お子さんの成長を一緒に見守ることが出来ることです。先日も、私がクリニックに勤め始めた時には2歳だったお子さんが、4歳の誕生日を迎えており、「3月×日がお誕生日だったよ。」と教えてくれました。まだまだ甘えん坊の一面はあるものの、自分の気持ちや思いをきちんと伝えることが出来るようになっている姿をみて、驚きとともに喜びを感じました。 子ども達の笑顔と成長を見ること、そして、親御さん達の安心した姿を見ることが、私のこの仕事のやりがいです。これからも、日常の中にある医療として地域医療に貢献し、皆さまに笑顔と安心感を与えることが出来るよう尽力して参ります。


有明クリニックグループを選んだ理由
看護師 H.N
有明クリニックグループの理念に共感し、自分も共に成長できる場所であると感じたからです。 また実際に院内を見学させていただいたときに、明るい雰囲気で自分もこんな職場で働きたいと思いました。
有明クリニックグループを選んだ理由
看護師 S.K
私は、今まで急性期病棟で働いており高齢の方が対象でしたが、子供が好きだったため小児科で働いてみたいと思い志望しました。 クリニックを訪ねた際、明るい雰囲気とスタッフの人間関係がとても良いと感じたため一緒に働きたいと思いました。


患者様へのメッセージ
看護師 A.T
同じ世代の子供を持つ親として患者様のサポートが出来たらと思っております。 何でもご相談ください。
有明クリニックグループを選んだ理由
看護助手 Y.S
3人の子育て中の母です。 私は何の資格もないですがとにかく子供たちに関わった仕事をしたく助手を選ばせて頂きました。 毎日勉強になる事ばかりで自分にとってプラスになっています。この仕事を選んで本当に良かったです。 今後も安心して来院できる病院のお手伝いをしていきますのでどうぞよろしくお願いします。


有明クリニックグループを選んだ理由
看護助手 M.H
私は、看護師資格の取得を目指していますが医療関係で今まで働いたことがなかったので、以前から有明クリニックグループで勤めている家族がいる為紹介してもらい応募しました。私自身も娘と利用したこともあり、来院される保護者の方、お子様に寄り添ったクリニックで1人の母親としてもすごく魅力的だなと感じていたので、そんな有明クリニックグループで色んなことを学んで、成長していけたらと思い入職させて頂きました。
有明クリニックグループを選んだ理由
看護助手 M.K
お子様だけではなく、ご家族も一緒に受診可能な所に魅力を感じました。 笑顔で安心して出産や子育てができる社会を創るというミッションのもと、 子育て世代に寄り添えるクリニックで、私もパートナーの一員として、成長していきたいと思い選びました。


有明クリニックグループを選んだ理由
看護師 Y.I
利用する方の目線に立ち、要望に応えるために新しいことも積極的に取り入れる姿勢に 魅力を感じました。
有明クリニックグループを選んだ理由
看護師 S.S
子供と接することが好きであることに加えて今までの看護の経験を活かし、子供だけでなくそのご家族の方等とのコミュニケーションや患者様のニーズに寄り添った看護に力を入れたいと思っております。有明みんなクリニックの明るくてアットホームな雰囲気に早く馴染むことができ、正確な知識をわかりやすく伝えることができる看護師として頑張っていきたいです。


有明クリニックグループを選んだ理由
看護師 K.N
私が有明クリニックグループを選んだ理由は、患者様とそのご家族が安心して笑顔になれるためにどうしたらいいのか常に考えて進化し続けるクリニックだったからです。
世の中の環境が変わりゆく中で、患者様達が求めるニーズは常に変化していきます。現状に満足せず今何が必要か考え、より良い医療を届けられる様にスタッフが一丸となって働く職場の一員になれることが今後とても楽しみです。
有明クリニックグループを選んだ理由
看護師 A.K
子供が好きでこれまで保育園看護師や小児科クリニックなどを経験してきました。有明クリニックのミッション•ビジョンに共感し、自分を高められる場所と思い入職を希望させて頂きました。


有明クリニックグループを選んだ理由
看護師 A.S
元々別の科で働いていましたが、小児と関わる仕事がしたいと思っていました。 その時に有明クリニックグループのことを知り、明確な目標を持ちそれに向けて一丸となって働く姿勢に感銘を受けたためです。
こんな仲間と働きたい
看護助手 A.I
私は、常に学びと楽しさを重視し、笑顔が素敵な仲間たちと協力しながら、業務にメリハリを持って取り組みたいと考えています!


こんな仲間と働きたい
看護助手 Y.O
明るく、楽しく切磋琢磨できる仲間と働きたいです。
やりがいを感じるとき
看護師 W.M
ひふかに入職したので、通院している患者様がどんどん綺麗になっていく過程を一緒に共有できることが嬉しいです♪ 「勇気を出して美容(自費)のレーザーをやって良かった。友達にも綺麗になったと褒められた!」「言いづらくて、なかなか言えないことにも先に気づいて指摘してくれたから、話しやすかった。相談できる相手ができて嬉しい。」「美容施術ってもっと気取っているかと思ったけど、美容院感覚で来れるようになった!綺麗になると自分に自信がつく!」など患者様から喜びの言葉を言われた時、患者様の笑顔を見られた時にやりがいを感じます!


有明クリニックグループを選んだ理由
看護師 Y.Y
医療の立場から「笑顔で安心して出産や子育てができる社会を創る」という経営理念に魅力を感じ、産婦人科・小児科医療において自分が培ってきた経験やスキルを活かし、ビジョンの実現に貢献したいと思いました。
患者様や地域のニーズに目を向け、信頼される医療の提供に努めたいと思います。
有明クリニックグループを選んだ理由
看護師 A.T
私が有明クリニックグループを選んだ理由は、笑顔で安心して出産や子育てができる社会を創るというミッションに共感したからです。
私はこれまで患者様やそのご家族に寄り添う看護を大切にしてきました。子育ては周りのサポートが必要です、これまで産婦人科や小児科で子育ての悩みを抱える親御さんを診てきました。悩みに寄り添い、一緒に解決していくことで、親御さんの心が軽くなり笑顔になる姿をみると私も嬉しくなります。また、美容皮膚科での経験もあります。皆様がなりたい自分になる目標に向かって努力され綺麗になる姿や、皮膚悩みが解決し自信を持たれる姿を見ると嬉しく思います。これまでの経験を活かしながら、自分自信も更にスキルアップを目指し、患者様に寄り添いながらサポートさせて頂きたいと思います。


だからこの仕事が好き!
1番嬉しかったことにまつわるエピソード!
看護師 K.M
小児科病棟で2年程勤めていました。入院してきた子は医療者による処置が怖いことや、ぐったりしていて元気がなく医療者を見るだけで泣いてしまっていましたが、回復して笑顔になった時や元気に挨拶してくれた時が嬉しいかったです。
またご家族もお子さんの状態が心配で涙を流してしまうこともありました。回復後や退院時に「支えてくれてありがとう」と言ってもらえたことで自分の言動は正しかったんだと思えて嬉しかったです。
当クリニックに来た患者さん、ご家族にも症状だけでなく困り事や不安事を傾聴し、安心に繋げられるよう関わりたいと思っています。
有明クリニックグループを選んだ理由クリニックを選んだ理由
看護師 H.K
首都圏の医療を学びつつ、以前より小児科クリニックで勤務すること、新しいことにどんどん取り組んでいくこと、などを総合的に考え、働きたいと思いました。


有明クリニックグループを選んだ理由
看護師 A.S
救命、消化器内科、美容皮膚科を経験し、また医薬品を学んできた中で、より多くの方の身近な問題解決に携われる皮膚科での看護に興味がありました。ゆくゆくは小児看護にも挑戦してみたい思いがあったことと、今後産婦人科領域にも発展展望があるとのことで、様々なライフステージの看護にも挑戦していける、またとない環境だと感じました。
明るいこの街の雰囲気が好きなことと、見学時のスタッフの皆さんの雰囲気がとてもよかったことが、何よりの決め手です。
有明クリニックグループを選んだ理由
看護師 A.H
親子それぞれのお肌トラブルやお悩みに沿った治療を受けられる環境に魅力を感じました。美容皮膚科での経験を活かしながら自身の更なるスキルアップを目指しつつ、少しでも皆様が綺麗になったと実感されたり、お悩みを解決出来るようにサポートをさせていただきたいと思います。
一緒に患者様が綺麗になっていく姿をサポートできる仲間と働きたいです。


有明みんなクリニック・有明こどもクリニックを選んだきっかけは?
- 小児科希望だったから!
- 院内の雰囲気が素敵だったから!
- 人気のクリニックで働きたかった!
- みんなが活き活きとしていたから!
何が入職の決め手になりましたか?
- みんな仲が良さそうだったから!
- 業務以外にも、自分を成長させられる機会が多いから!
- 上司が決めたことに従うのではなく、みんなでアイデアを出せる!
有明みんなクリニック・有明こどもクリニックはどんなクリニックですか?
- スタッフや先生が親切で丁寧!
- 職員の仲がとてもいい!
- 湾岸地域への貢献を真剣に考えている!
有明みんなクリニック・有明こどもクリニックに入職してからでないと得られない体験は何ですか?
- スタッフ同士のチームワークの良さ!
- 患者さんと仲良くなった時の喜び!
- 社会人として、リーダーとしての成長!
現在、有明ガーデン院(2院)・豊洲院・勝どき院・田町芝浦院・イオン柏院の5院体制で湾岸地域に小児科クリニック(田町芝浦院は、小児科/内科/耳鼻科)を展開しています。
来院した患者様を一番最初に迎える、クリニックの顔と受付はとても大切なポジションです。事務や受付のスキルだけでなく、ミッション・ビジョンに共感し共に有明みんなクリニック・有明こどもクリニックを創っていくパートナーを募集しています。

※配属院や週休2・3日制等の就業形態で異なるので一例となります。
早番(8:30〜19:45)
8:30 | 出勤 朝礼 元気な挨拶からスタートします♪ ![]() |
9:00 | 診察開始 |
11:45頃〜 | ランチタイム お昼に診療休憩時間がある院以外は交代でお昼休憩をとります。(平日:1時間15分) |
13:00 | 午後の診療 幼稚園や学校の終わった子供たちが続々と来院し、賑やかになってきます。 |
18:00 | 準夜診開始 準夜診の先生へご挨拶 |
19:45 | 遅番スタッフに引き継ぎ 退勤 |
遅番(10:00〜21:00)
10:00 | 出勤 出勤後、制服に着替えて準備をします。早番スタッフと情報共有を行います。 |
15:00頃〜 | 休憩 休憩は交代で。準夜診に備えてしっかり休みます!(平日:1時間15分) |
18:00 | 準夜診開始 引き続き診療です。 |
19:45 | 早番スタッフが退勤するので引継ぎを行います。 |
21:00 | 診察終了・退勤 診察終了の15分前に受付を締め切るので大幅な残業はありません。 |

社会保険完備
退職金制度あり
賞与あり
募集職種
- 看護師
- 准看護師の資格をお持ちの方
- 看護助手
※小児科経験者優遇
対象者
【こんな人を求めています!】
- 明るい人
- 積極的に勉強したい人
- みんなと仲良くできる人
- 感謝の言葉を伝えられる人
- 相手の話を素直に聞ける人
- 相手の立場に立って考えられる人
- 改善を繰り返しながら成長したい人
【こんな人は向いていないかも…】
- 新しいチャレンジを嫌う人
- 変化、成長が苦手な人
- 礼節を怠り、チームワークを大切にできない人
勤務地
- 有明みんなクリニック有明ガーデン院
東京都江東区有明2丁目1-7 有明ガーデン医療モール1階 - 有明こどもクリニック豊洲院
東京都江東区豊洲5-5-25 昭和大学寮1階 - 有明こどもクリニック勝どき院
東京都中央区勝どき3丁目5-5 AIP勝どき駅前ビル3階 - 有明みんなクリニック田町芝浦院
東京都港区芝浦3丁目2-28 HTアジール芝浦 - 有明ひふかクリニック有明ガーデン院
東京都江東区有明2丁目1-7 有明ガーデン医療モール1階 - 柏みんなクリニックイオン柏院
千葉県柏市豊町2丁目5−25イオンモール柏2階
※シフトにより配属院以外での勤務もあり。
勤務時間
いずれの職種も正職員を募集中です。
(※正職員は土日祝も含めて勤務可能な方
※パートの場合、18:00〜21:00の時間勤務可能な方)
- 月~金
08:30~21:00 - 土日
08:30~17:00 - 祝日
08:30~13:00
※上記時間内で週4~5日勤務をお願いします
※1ヶ月単位の変形労働時間制で週平均40時間以内の勤務時間となります
※お休み希望は毎月第四希望まで出せます
休日
- 週休2日制(月8日以上/シフト制)、週休3日制あり
- 特別休暇
- 祝日分休暇付与
- 有給休暇
- 慶弔
- 産前産後・育児休業
- 生理休暇
- 介護休暇 等
給与
- 経験者(看護師)
月給32万円~
交通費規定支給(月2万円迄)
※試用期間6ヶ月有(給与変動無) - 未経験者(助手)
月給21万円〜
交通費規定支給(月2万円迄)
※試用期間6ヶ月有(給与変動無) - パート(看護師)
時給2,050円〜
交通費規定支給(月2万円迄) - パート(助手)
時給1,200円〜
交通費規定支給(月2万円迄)
福利厚生
- 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災)
- 企業型確定拠出年金制度 ★会社拠出による退職金制度あり
- 制服貸与
- 昇給(年2回)
- 賞与(年2回)
- 交通費規定支給
★美容皮膚科ならではのメリットあり★
◉スタッフ価格で、美容施術OK
◉医療機関専売スキンケア製品も、スタッフ価格で購入可能

ミッション
笑顔で安心して出産や子育てのできる社会を創ること
ビジョン
共に成⻑し、共に創る幸せな社会
ご応募前にこちらの動画にて当院の取り組みをご覧ください