育児と仕事を両立したい看護師・看護助手

当院の 看護師に インタビュー!
Q1, 私が「有明こどもクリニック/有明みんなクリニック/有明ひふかクリニック」を選んだ理由。
もともと小児科病棟で勤務をしておりましたが、新しい環境で小児看護に携わりたいと思いクリニックへの転職を決めました。数あるクリニックの中でも有明こどもクリニックは、家族を含めた地域医療に力をいれているところ、こどもが怖がらないような明るい内装や注射のあとにガチャガチャのご褒美があったりと、様々なことがこども目線になって考えられているところに魅力を感じ、当院を選びました。
Q2, だからこの仕事が好き!この仕事でやりがいや充実感を感じる瞬間は?
中耳炎などで長い期間通院が必要なお子様が、最初は泣いて嫌がりなかなかできなかっだ処置の際に声かけや関わりを工夫したりすることで、「今日は泣かないでできたよ!」と教えてくれたり、最後には上手に処置もできるようになって、症状も改善して親御さんとともに笑顔で帰られる姿をみると、看護師としてとても嬉しく思い、続けてきて良かったなと思います。
Q3, 入社何年目ですか?
2年目です。
当院でぜひ、一緒に楽しく働きましょう☆ ありがとうございました☆
当院で学べること☆

小児科だけでなく、耳鼻科も学べます!
当院では、小児科だけでなく耳鼻科も併設されています!
小児科だけでなくもっと学びたい、症例数が多く・地域貢献しているクリニックで働きたい、成長意欲のある方にぴったりの環境です!

充実した研修で多くを学べます!
私たちは「笑顔で安心して楽しく働ける環境を作り、成長し続けるクリニックを創ること」を目標としています!
看護師・クラーク・医療事務など、職種に関係なく全員が幸せになるため、人格形成や成長戦略について考え、学んでいく機会や研修があります。
スタッフインタービュー

植松 真代 看護師
●私が「有明こどもクリニック/有明みんなクリニック/有明ひふかクリニック」を選んだ理由。
私はお子様と関わることが好きで、看護師1年目に小児科に配属されてから、小児看護に関わってきました。
初めて有明こどもクリニック有明院に見学に来た時に、院内のカラフルでかわいい色合いをみた時に、お子様のことを考えているクリニックだと感じました。
また小暮先生と面接をさせていただいた際に、病児保育室開設や湾岸地域にクリニックを作っていくなど、今後のクリニックの計画をお伺いした時に、これからたくさんの方と出会うことができ、自分の成長につながると思いました。
今みなさん優しく、明るい方と一緒に働くことができ、入職してからたくさんのことを学ぶことができています。

有明みんなクリニック・有明こどもクリニックを選んだきっかけは?
- 小児科希望だったから!
- 院内の雰囲気が素敵だったから!
- 人気のクリニックで働きたかった!
- みんなが活き活きとしていたから!
何が入職の決め手になりましたか?
- みんな仲が良さそうだったから!
- 業務以外にも、自分を成長させられる機会が多いから!
- 上司が決めたことに従うのではなく、みんなでアイデアを出せる!
有明みんなクリニック・有明こどもクリニックはどんなクリニックですか?
- スタッフや先生が親切で丁寧!
- 職員の仲がとてもいい!
- 湾岸地域への貢献を真剣に考えている!
有明みんなクリニック・有明こどもクリニックに入職してからでないと得られない体験は何ですか?
- スタッフ同士のチームワークの良さ!
- 患者さんと仲良くなった時の喜び!
- 社会人として、リーダーとしての成長!
当院で働くメリット

子育てママも安心!同じ立場のスタッフがたくさんいます
一人の親としてお子さんのことを大切にできる環境が欲しいという看護師さん!子供が好きな方、ご自身の子育て経験を活かしたい方大歓迎!
当院には子育てママがたくさんいて、あなたにもあたたかい環境です。

明るく前向きなメンバーが揃い、 チームワーク抜群の環境で働けます
朝礼のあとはハイタッチで業務開始。みんなでモチベーションを高めていきます!
医師・看護師・クラーク・医療事務など、職種の壁がなくチームワークを大切にしています。

全員が平等!あなたの頑張りを評価します
患者様のケアのために頑張ってくれた分は、きちんと賞与や手当として還元。みんなの物心両面の豊かさもちゃんと応援しています。

プライベートも充実!残業が少ない職場です
受付終了は診察終了15分前。プライベートも充実できます!勤務後のヨガにはまるメンバーが急増中!

当院オリジナル「育“自分”休暇」制度
「育自分休暇」は年間最大42日(ひと月だと3〜4日)。将来の勉強、習い事、副業もOK!海外留学したメンバーも!

ママ応援!病児シッターも利用可能
当院で働くママも笑顔で安心して子育てができるよう、お子さんを預けていただけます。

正社員を積極募集中!
せっかくの看護師資格、地域・社会の発展に役立ててみませんか?サポート体制も充実しています。

副業OK!ゆくゆくは独立もできます
一人ひとりの成長意欲をとことん応援。必要な経営知識は、理事長から存分に学べます。
スタッフが末長く活躍でき、独立さえ叶えられるクリニックです!
現在、有明ガーデン院(2院)、豊洲院、勝どき院、田町芝浦院の5院を展開し、2020年8月には有明院が「住友不動産ショッピングシティ 有明ガーデン クリニックモール」内に拡大移転をいたしました。
同フロアには、『有明ひふかクリニック』を新規開院。
湾岸地域の働くパパママを、多角的に応援しています。
また、患者様だけでなく、当院で働くママも安心して子育てができるよう、福利厚生で病児シッターを利用することができたり、週休2日制に加えて「育自分休暇」として留学や副業、研修、リフレッシュなど実質年間42日のお休みを取得することが可能です。 正職員の他、パートタイムでも働けますので、子育てでお仕事をお休みしていた方なども大歓迎です。折角の看護師の資格を、発展する社会貢献度の高いクリニックで活かしませんか?
先輩の声

育自分休暇を利用して諦めていた留学に行くことができました!
“私は、前職を辞めた後、半年〜1年ほど留学に行く予定でいました。ちょうど同じタイミングで有明こどもクリニックから採用をいただき、本当に魅力のある職場だと思っていたので、悩んだ結果、留学を諦め入職いたしました。働き始めたら、留学には行けないなと思っていたのですが、今回育自分休暇制度で可能性が広がりました!そして、実際に休暇を利用して一週間留学に行くことができました。実際に行けたことに大変感謝しております!!”

イベントリーダーに抜擢!イベント当日、小さな男の子から言われたひと言!
“ 私は、2019年8月に開院した田町芝浦院の夏イベントの事務リーダーに携わらせていただきました。イベントの企画運営をおこなうのはもちろん初めての経験で不安も多かったのですが、先輩方から「慣れなくて不安もあると思うけど相談してね!」「手伝えることがったらいってね!」と温かいお言葉をいただき、フォローしていただきながら前向きに取り組むことができました。当日、楽しんでいただけるか不安な気持ちもありましたが、イベントにお越しくださった方々の笑顔を見てホッとした気持ちととても温かい気持ちになりました。イベント終了後、クリニックから帰ろうとしていた小さな男の子が、「将来お医者さんになるんだ!」とイベントのしおりを見せながら話してくれたことがとても嬉しかったです☆パートナーのみんなで作ったもので患者様の心を動かすことができたのだと身近で感じさせていただいた経験でした。 ”
1日の流れ
早番(8:30〜18:00)
8:30 | 出勤 診療に向けて準備 |
8:45 | 朝礼 iPadの会議システムを使って4院合同で行います。 最後は全員でハイタッチをしてモチベーションUP! ![]() |
9:00 | 診察開始 気持ちいい挨拶からスタートします♪ |
12:15 | ランチタイム お昼は交代で。福利厚生で宅配お弁当の補助もあります。 |
13:30 | 午後診療 引き続き診療です。 幼稚園や学校の終わった子供たちが続々と来院し、賑やかになってきます。 |
18:00 | 引き継ぎ・退勤 勝どき院は18:00で診察終了です。 診察終了の15分前に受付終了なので大幅な残業はありません。 有明ガーデン院・豊洲院・田町芝浦院は準夜診のスタッフに引継ぎを行います。 |
遅番(13:00〜21:00)
13:00 | 出勤 出勤後、制服に着替えて準備をします。早番のスタッフと情報共有を行います。 |
16:00 | 休憩 休憩は交代で。準夜診に備えてしっかり休みます! |
18:00 | 準夜診開始 引き続き診療です。 早番のスタッフが退勤するので引継ぎを行います。 |
21:00 | 診察終了・退勤 診察終了の15分前に受付を締め切るので大幅な残業はありません。 |
わたしは笑顔を届ける。わたしは笑顔になる。
募集要項
【 看護師さん、看護助手さんを積極採用中 】
子供の未来を守る、有明こどもクリニックにお力を貸してください!
★社会保険完備 ★退職金あり ★賞与あり
募集職種
- 看護師
- 准看護師の資格をお持ちの方
- 看護助手
※小児科経験者優遇
対象者
【こんな人を求めています!】
- 明るい人
- 積極的に勉強したい人
- みんなと仲良くできる人
- 感謝の言葉を伝えられる人
- 相手の話を素直に聞ける人
- 相手の立場に立って考えられる人
- 改善を繰り返しながら成長したい人
【こんな人は向いていないかも…】
- 新しいチャレンジを嫌う人
- 変化、成長が苦手な人
- 礼節を怠り、チームワークを大切にできない人
勤務地
- 有明みんなクリニック有明ガーデン院
東京都江東区有明2丁目1-7 有明ガーデン医療モール1階 - 有明こどもクリニック豊洲院
東京都江東区豊洲5-5-25 昭和大学寮1階 - 有明こどもクリニック勝どき院
東京都中央区勝どき3丁目5-5 AIP勝どき駅前ビル3階 - 有明みんなクリニック田町芝浦院
東京都港区芝浦3丁目2-28 HTアジール芝浦 - 有明ひふかクリニック有明ガーデン院
東京都江東区有明2丁目1-7 有明ガーデン医療モール1階
※シフトにより配属院以外での勤務もあり。
勤務時間
いずれの職種も正職員を募集中です。
(※正職員は土日祝も含めて勤務可能な方
※パートの場合、18:00〜21:00の時間勤務可能な方)
- 【平日】
08:30~18:00 (早番・実働8時間)
13:00~21:00 (遅番・実働7時間) - 【土曜日】
08:30~17:00 (実働7時間) - 【日曜・祝日】
08:30~13:00 (実働4時間15分)
※お休み希望は毎月第四希望まで出せます。
※祝日は有明ガーデン院・豊洲院・田町芝浦院のみ診療
※豊洲院は、日曜日 17時まで診療
休日
- 週休2日制(月8日以上/シフト制)、週休3日制あり
- 特別休暇
- 祝日分休暇(※祝日分休暇付与)
- 有給休暇
- 慶弔
- 産前産後・育児休業
- 生理休暇
- 介護休暇 等
給与
- 経験者(看護師)
月給32万円~
交通費規定支給(月2万円迄)
※試用期間6ヶ月有(給与変動無) - 未経験者(助手)
月給21万円〜
交通費規定支給(月2万円迄)
※試用期間6ヶ月有(給与変動無) - パート(看護師)
時給2,050円〜
交通費規定支給(月2万円迄) - パート(助手)
時給1,200円〜
交通費規定支給(月2万円迄)
福利厚生
★社会保険完備 ★退職金あり ★賞与あり
- 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災)
- 企業型確定拠出年金制度 ★会社拠出による退職金制度あり
- 制服貸与
- 昇給(年1回)
- 賞与(年2回)
- 交通費規定支給
- 病児シッター制度
- 宅配お弁当補助
- オフィスグリコ
★美容皮膚科ならではのメリットあり★
◉スタッフ価格で、美容施術OK
◉医療機関専売スキンケア製品も、スタッフ価格で購入可能
院内紹介ムービー
有明みんなクリニック、有明こどもクリニックの院内紹介ムービーです♪
有明みんなクリニック、有明こどもクリニックで勤務されている医師・看護師・医療事務のパートナー(スタッフ)が出演しています。
当院の雰囲気をチェックしてみてくださいね!(新卒採用向けに作られておりますが、院内やパートナーの雰囲気をご覧いただけます)
※2020年8月1日より、有明院は有明ガーデンに移転いたしました!
当院の理念
ミッション
笑顔で安心して出産や子育てのできる社会を創ること
ビジョン
元気なこどもと親の笑顔があふれている社会
ご応募前にこちらの動画にて当院の取り組みをご覧ください。
当院の理念にご賛同くださる方を募集しております。