「笑顔で安心して出産や子育てができる社会」
を一緒につくる仲間を募集しています!



子育てママも多く活躍中
一人の親としてお子さんのことも仕事も大切にしたい方、子どもが好きな方、ご自身の子育て経験を活かしたい方大歓迎!子育てに理解がある環境です。

チームワーク抜群の環境
明るく前向きな職員が多いです!
医師・看護師・クラーク・医療事務など、職種の壁がなく、チームワークを大切にしています。

全員が平等!あなたの頑張りを評価
患者様のケアのために頑張ってくれた分は、賞与や手当として還元。スタッフの物心両面の豊かさも応援しています。

残業が少なくプライベートも充実
最終受付時間は15分前。そのため残業が少なく予定を立てやすいです。

正職員を積極募集
医師・看護師・クラーク事務や受付のスキルを、地域・社会の発展に役立ててみませんか?
サポート体制も充実しています。

小児科だけでなく、耳鼻科も学べる
当院では、小児科だけでなく耳鼻科も併設されています。
症例数が多いクリニックで働きたい、成長意欲のある方にぴったりの環境です!

態度やマインドセット | ・ミッション・ビジョンに共感できる方 ・目的意識が高く、向上心にあふれる方 ・謙虚、素直で色々なことを吸収できる方 ・自己管理ができて周囲に安心感を与えられる方 ・学ぶこと、新しいことを楽しいと思える方 ・利他的で自分以外の仕事も率先してできる方 |
業務遂行能力 | ・ミッション・ビジョンに沿った対応を自ら考えて実践できる方 ・コミュニケーション能力があり、報連相ができる方 ・場所が変わっても同じクオリティで業務ができる適応力・汎用性を持った方 (複数のクリニックがあります) ・目的(ゴール)を明確化できる方 ・正確な業務ができる方 |


有明クリニックグループを選んだ理由(医療事務)M.K
私は、ホームページを拝見して直接の応募でした。当時、近隣の小児科のほとんどが予約優先であり、予約が取れなかった場合は夕方にまとめて順番待ちというシステム。前夜から体調の悪い子を抱えていても、朝から門前払いな所が多かったことを記憶しています。一方、有明こどもクリニックは『受診難民を作らない』というコンセプトを打ち出しており、予約外も終日受け入れる体制でした。『医療機関が味方になってくれるんだ』と本当に驚き感銘を受け応募したことを今でも鮮明に覚えています。困っている患者様のニーズを先にキャッチしてサービスとして提供し、常にトライし続ける。このような成長をし続ける法人で、自分自身も成長させ、出来ることを沢山増やしていきたいと思い選ばせていただきました。数年経過しましたが、当時と今では比べ物にならない程の知識が増え、自分で考える力、判断する力が備わった様に感じています。また、クリニック業務のみならず日本や世界が抱える社会問題などを身近に感じる様になり、法人の今後の展開に自分を重ねられる様になった事をとても嬉しく思っております。
だからこの仕事が好き!1番嬉しかったことにまつわるエピソード(医療事務)A.I
患者さんや親御さんと関わるうちに信頼関係を築くことができ、疑問なことや不安なことをお話ししてくださったりと、頼りにしてくれているのかなと感じると嬉しく思います。また、小さいお子さんだと、久しぶりに会うと話せなかった子が話せるようになっていたり、歩けなかった子が歩けるようになっていたり、いつも成長に感動します。私が初めて勤務した院で顔見知りになった3歳の患者さんと2年ぶりくらいにクリニックで再開した時、「私のこと覚えてる?」と聞くと「ちゃんと覚えてるよ!」とニコッとして答えてくれたのがとても可愛くて嬉しかったです。


有明クリニックグループを選んだ理由(医療事務)Y.H
前職も小児科で仕事をしていたこともあり、以前から当院を知っていました。自分も子供が2人育ててきて子供を育てながら仕事をしてきた為、『家庭と仕事を両立させる保護者の方やご家族の方達の事に少しでも寄り添えるように向き合おう』という考えにとても共感しました。また、他のクリニックとは少し異なり新しい取り組みを行い、より良い医療環境を目指す当院で是非働いてみたいと思い入職しました。
こんな仲間と働きたい!(医療事務)R.S
当クリニックでは新しいことを取り入れることが多いので柔軟に対応でき、成長したいと思っている方とぜひ一緒に働きたいと思っています。 パートナーの皆さんはとても良い方ばかりで和気あいあいと仕事に取り組みクリニックをより一層地域の皆様のお役に立てるよう頑張っています。


有明クリニックグループを選んだ理由(医療事務)S.S
もともと子どもが好きで小児科を希望しておりました。ここの企業理念に共感し地域で子育てをサポートするということに携われたらと思いました。
こんな仲間と働きたい!
どんな方も大歓迎です!人のために何かをすることが好きな方、子どもが好きな方、明るく前向きな方、みんなで楽しく働けたら嬉しいです!
有明クリニックグループを選んだ理由(医療事務)N.K
前職では洋服の販売の仕事についていました。ご来店されるお客様が笑顔になって帰っていく姿を見るのが好きでお客様の為に何が出来るのかを第一に考えていました。元々子どもが好きで将来は子どもに携われるような職に就きたいと思っていた時に当院の求人を見かけました。『元気な子どもと親の笑顔が溢れている社会』というビジョンがいらっしゃる方みんなに笑顔になってもらいたいという自分の思いと重なり入職致しました。夜間診療、痛くない注射や予防接種後のガチャガチャなど子どもだけでなくご両親も安心してかかれるクリニックという点も魅力を感じ働いてみたい!という気持ちが強まりました。


有明クリニックグループを選んだ理由(医療事務)R.K
患者様目線にたち、より良い環境作りに日々励んでいる所に魅力を感じました。
有明クリニックグループを選んだ理由(医療事務)M.O
大幅なスキルチェンジの転職で不安もありましたが、自分が働くなら安定している所より成長している企業で一緒に成長したいという思いから選ばせていただきました。大変なことも多いかと思いますが、前向きに明るく取り組みたいと思います。


有明クリニックグループを選んだ理由(医療事務)M.W
たくさんの小児科クリニックがある中で、理念とビジョンを掲げ、患者さんやそのご家族への思いやり、地域に寄り添って改革し、成長し続けていくところに他院にはない魅力を感じました。私もパートナーの一員となり、そのお手伝いをしたいと思い、入社を希望しました。
有明クリニックグループを選んだ理由(医療事務)R.S
子育てに忙しいご両親の支えとなる地域づくりを進めていくという理念に共感し、そのお手伝いがしたいと思い選びました。私の地元でもあるこの地域でたくさんの子どもたちの笑顔を引き出せる様に頑張っていきたいと思います。

有明クリニックグループを選んだ理由(医療事務)A.Y
お子さんだけでなく、親御さんのためにとミッションビジョンを掲げている所に共感して入職したいと考えました。
有明クリニックグループの一員と
なって(医療事務)H.A
いつか世の中の役に立つ仕事がしたいと考えていたので、この仕事に出会えたことに感謝しています。 まわりの方々に助けてもらいながら、やりがいも感じられるようになりました。 スタッフはみんな私より年下ですが、仕事に対する姿勢など教えられることも多く尊敬できる方たちばかりです。 職場での人間関係がとても良いのが、長く働き続ける上での1番の財産だと感じています。


こんな仲間と働きたい!(医療事務)S.T
助け合いながら成長できるそんな仲間と働きたい、そして私もそんな仲間になりたいです。
有明クリニックグループの一員と
なって(医療事務)K.H
次男が小学生になったことでまた働きたいと思い、子育ての経験を何かしら活かせる仕事をしたいと考えておりました。 そのような思いの中で働き始めたこちらのクリニックは、周りの皆さんにフォローしてもらいながらいろいろな経験を通じて、多くのことを学べる職場であると感じております。 これからも過去の経験と新しい経験を上手に活かしながら、日々成長していければと思っております。


有明クリニックグループを選んだ理由(医療事務)C.S
地域の皆様に寄り添えるクリニックとして日々進化し続けている姿勢や、パートナーの皆様の明るい笑顔に惹かれて、私もパートナーの一員となり一緒に働いてみたいと思いました。 より一層、明るく温かみのあるクリニックとなれるよう、丁寧で思いやりのある接遇を心掛けたいと思っております。
有明クリニックグループの魅力は?(医療事務)A.M
土日祝日いつでも受診でき、世の中の変化に対応すべく進化し続ける当グループ院は、私自身、子を持つ親としてもとても貴重な存在だと感じています。 また、周りへの感謝の気持ちを忘れず、仕事に対する姿勢が真摯であるスタッフばかりで、私もそうありたいと日々刺激をいただいております。


一緒に働く仲間へ一言(医療事務)S.H
楽しく、生き生き働いているとそれが患者様にも伝わると思います。 一緒に仲良く楽しく働いていきましょう!
有明クリニックグループを選んだ理由(医療事務)S.F
私は前職も小児科で働いておりました。コロナ禍ということもあり、お子様が高熱だけでなく風邪症状以外のほかの症状のみの場合でも診療を制限され、診察を受けられない状況があり、親御様が不安に感じてしまうことを目の当たりにしました。また、診察を受けられるようになっても、院内が大変混みあってしまい、診察までに多くの時間を要してしまう事態が発生しておりました。私は患者様が不安や不快という気持ちをもってお帰りになってしまうことについて、非常に悲しく思っておりました。そのような中で、患者様が笑顔で安心して出産や子育てができる社会を創るというミッションを掲げている当院に大変共感し、困っている方々のサポートができればと思い、入職を決めさせていただきました。


有明クリニックグループを選んだ理由(医療事務)H.N
ミッションとビジョンに共感し、子供達やそのご家族の笑顔を守りたい、皆が安心して幸せに過ごせる空間を届けたいと考え志望しました。
有明クリニックグループを選んだ理由(医療事務)M.K
私は、子供とそのご家族の笑顔を守りたいという考えに共感し、 医療法人社団モルゲンロートで働きたいと思いました。 これから私もその一員として、精一杯頑張りたいと思います。


有明クリニックグループを選んだ理由(医療事務)M.I
常に新しい目標を掲げているこのクリニックで私も一緒に成長し続けたいと思いました。また、院内も清潔感があり、職員の方が患者様に寄り添う姿が素敵だと感じました。
有明クリニックグループを選んだ理由(医療事務)A.U
新たな取り組みを展開し続けながら、小児科が不足している地域に医療を届け、地域の共働き家庭のために夜間診療を実施する当院に魅力を感じ、入職しました。 患者様が安心してご来院いただけるクリニックとして、より一層親しまれる場所となれるように尽力していきたいです。


有明クリニックグループを選んだ理由(医療事務)R.M
仲間と助け合いながら新しいことに挑戦するこのクリニックで、私も一緒に成長していきたいなと思いました。地域の皆様のお役に立てるよう笑顔と安心を届けたいです。
有明クリニックグループを選んだ理由(医療事務)S.G
診療時間が長く休日も営業しているため、共働きの親御さんも通いやすく、お子様だけではなく保護者方にも優しいクリニックだと思いました。


有明クリニックグループを選んだ理由(医療事務)M.M
はじめまして、医療事務の松山です。前職では総合病院の事務をしておりました。いつ何時でも優しい気持ちで仕事をしたいと思い、今回有明こどもクリニックに入職致しました。実際働いてみると、事務・助手、看護師、先生方皆様本当に温かい方々ばかりで、笑顔が絶えない職場であることに驚かされております。
ご質問、わからないことがあればいつでもお気軽にお声かけください!患者さんとご家族の皆様が「このクリニックにまた来たい!」と思ってもらえるクリニックを作っていけるよう皆と協力して頑張ってまいりたいと思いますのでどうぞよろしくお願い致します。
有明クリニックグループを選んだ理由(医療事務)M.I
私は元々医療事務をしていたのと、子供が好きなので小児科で働きたいという理由から応募しました。
スタッフが皆年齢は様々ですがとても仲が良く、働きやすい職場です。
産休育休もとらせていただき、また復帰しました。
子供がいても生活のスタイルに合わせて勤務時間も調整していただき、本当に働きやすい職場で、仕事もやりがいを感じています。


有明クリニックグループを選んだ理由(医療事務)K.S
困っている人の為に自分は何ができるだろうと探していたときに、子どもたちだけではなく、子どもを守り育てる大人もみんな含めて安心できる場所にしたいという理念に惹かれ、私も是非その一員になれたらと思いました。

有明みんなクリニック・有明こどもクリニックを選んだきっかけは?
- 小児科希望だったから!
- 院内の雰囲気が素敵だったから!
- 人気のクリニックで働きたかった!
- みんなが活き活きとしていたから!
何が入職の決め手になりましたか?
- みんな仲が良さそうだったから!
- 業務以外にも、自分を成長させられる機会が多いから!
- 上司が決めたことに従うのではなく、みんなでアイデアを出せる!
有明みんなクリニック・有明こどもクリニックはどんなクリニックですか?
- スタッフや先生が親切で丁寧!
- 職員の仲がとてもいい!
- 湾岸地域への貢献を真剣に考えている!
有明みんなクリニック・有明こどもクリニックに入職してからでないと得られない体験は何ですか?
- スタッフ同士のチームワークの良さ!
- 患者さんと仲良くなった時の喜び!
- 社会人として、リーダーとしての成長!
現在、有明ガーデン院(2院)・豊洲院・勝どき院・田町芝浦院・イオン柏院の5院体制で湾岸地域に小児科クリニック(田町芝浦院は、小児科/内科/耳鼻科)を展開しています。
来院した患者様を一番最初に迎える、クリニックの顔と受付はとても大切なポジションです。事務や受付のスキルだけでなく、ミッション・ビジョンに共感し共に有明みんなクリニック・有明こどもクリニックを創っていくパートナーを募集しています。

※配属院や週休2・3日制等の就業形態で異なるので一例となります。
早番(8:30〜19:45)
8:30 | 出勤 朝礼 元気な挨拶からスタートします♪ ![]() |
9:00 | 診察開始 |
11:45頃〜 | ランチタイム お昼に診療休憩時間がある院以外は交代でお昼休憩をとります。(平日:1時間15分) |
13:00 | 午後の診療 幼稚園や学校の終わった子供たちが続々と来院し、賑やかになってきます。 |
18:00 | 準夜診開始 準夜診の先生へご挨拶 |
19:45 | 遅番スタッフに引き継ぎ 退勤 |
遅番(10:00〜21:00)
10:00 | 出勤 出勤後、制服に着替えて準備をします。早番スタッフと情報共有を行います。 |
15:00頃〜 | 休憩 休憩は交代で。準夜診に備えてしっかり休みます!(平日:1時間15分) |
18:00 | 準夜診開始 引き続き診療です。 |
19:45 | 早番スタッフが退勤するので引継ぎを行います。 |
21:00 | 診察終了・退勤 診察終了の15分前に受付を締め切るので大幅な残業はありません。 |

社会保険完備
退職金制度あり
賞与あり
募集職種・仕事内容
医療事務(経験者優遇)
患者様案内・誘導
電話対応
保険資格確認
電子カルテ/予約サイト管理
窓口会計
診療報酬請求 (返戻・減点処理含む)
日計管理
診察補助・介助
院内清掃
メディカルクラーク(未経験者歓迎)
(診察内容代行入力、患者様呼び出し・案内・誘導、検査データ添付・整理などの取次ぎ、診察補助・介助 など)
など
勤務地
- 有明みんなクリニック有明ガーデン院
東京都江東区有明2丁目1-7 有明ガーデン医療モール1階 - 有明こどもクリニック豊洲院
東京都江東区豊洲5-5-25 昭和大学寮1階 - 有明こどもクリニック勝どき院
東京都中央区勝どき3丁目5-5 AIP勝どき駅前ビル3階 - 有明みんなクリニック田町芝浦院
東京都港区芝浦3丁目2-28 HTアジール芝浦 - 有明みんなクリニック 有明ガーデン院 皮膚科
東京都江東区有明2丁目1-7 有明ガーデン医療モール1階 - 柏みんなクリニックイオン柏院
千葉県柏市豊町2丁目5−25イオンモール柏2階
※シフトにより配属院以外での勤務もあり。
勤務時間
いずれの職種も正職員を募集中です。
(※正職員は土日祝も含めて勤務可能な方)
- 月~金
08:30~21:00 - 土日
08:30~17:00 - 祝日
08:30~13:00
※上記時間内で週4~5日勤務をお願いします
※1ヶ月単位の変形労働時間制で週平均40時間以内の勤務時間となります
※お休み希望は毎月第四希望まで出せます
休日
- 週休2日制(月8日以上/シフト制)、週休3日制あり
- 祝日分休暇付与
- 有給休暇(入職半年後付与)
- 特別休暇
- 慶弔休暇
- 産前産後・育児休業
- 生理休暇
- 介護休暇 等
給与
- 経験者(医療事務)
月給25万円〜
交通費規定支給(月2万円迄)
※試用期間6ヶ月有(給与変動無) - 未経験者
月給23万円〜
交通費規定支給(月2万円迄)
※試用期間6ヶ月有(給与変動無) - 新卒者
月給21万円〜
交通費規定支給(月2万円迄)
※試用期間6ヶ月有(給与変動無)
福利厚生
★社会保険完備 ★退職金制度あり ★賞与あり
- 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災)
- 企業型確定拠出年金制度 ★会社拠出による退職金制度あり
- 制服貸与
- 昇給(年2回)
- 賞与(年2回)
- 交通費規定支給
★美容皮膚科ならではのメリットあり★
◉スタッフ価格で、美容施術OK
◉医療機関専売スキンケア製品も、スタッフ価格で購入可能

ミッション
笑顔で安心して出産や子育てのできる社会を創ること
ビジョン
共に成⻑し、共に創る幸せな社会
ご応募前にこちらの動画にて当院の取り組みをご覧ください