入園したら風邪ばかりって本当?

いよいよ新年度が始まりました!看護師の看護師です。

お子さまが4月から幼稚園・保育園に入園された方も多いかと思います。

しかし、この時期、来院される多くのお母さんから「せっかくの保育園に入ったのにほとんど行けてません」「今日も保育園から呼び出しがあってお迎えに行って来ました」「ずーっと鼻水が出ているんですけど大丈夫ですか」などの声をよく聞きます。

入園してからの1年は風邪や胃腸炎などの感染症になることがよくあります。

これは大人が多い環境から、同じ年齢くらいの子どもばかりの集団保育で多くの時間を過ごすことによって、今まで罹ることのなかった感染症に罹るからなんです。

もちろん個人差がありますが、年齢がちいさいお子さまや、1番上のお子さまほど、今まで感染症にさらされる機会が少なかったので、罹りやすい傾向にあります。

初めてお子様が幼稚園・保育園に入園されるお父さん・お母さんも色々な不安があるかと思いますので、今回は症状別にお子さまへの対応方法をお伝えさせていただきます。

 

  • 発熱

発熱は病原体が入って来たと時に、病気と戦うために体温を上げて戦おうとしている身体の反応になります。

お熱が高くても、食事や水分摂取・睡眠が取れているのであれば無理にお熱を下げる必要はありません。

アイスノンや、冷却シートでお子さまが気持ち良さそうにしているのであれば使用していただいても大丈夫ですが、

嫌がるようであれば、冷やさなくて大丈夫です。

hatsunetsu_kodomo

体温が高い間は、体の中の水分も奪われがちですのでお子さまが飲みたがる水分をこまめに与えてください。

手足が冷たいようであれば、体が体温をあげようとしている最中なので、掛物などで体を温めてください。

逆に、体が暑くなってきたら、衣服や掛物を1枚はがすなどして涼くしていただき、発汗が多くなってきたら着替えも忘れずにお願いします。

 

  • 嘔吐

大人と比べると、子どもは脱水になりやすいので水分摂取が重要なポイントになります。

ただ、正しい水分摂取方法でないと尚更吐いてしまいます。

virus_outo

嘔吐後、すぐには水分を与えるのはNGです。1時間ほど、経口摂取は控えてください。

1時間して吐き気が治ってきたら、初めはティースプーン1杯程度を飲ませてみてください。

5分おきに何度か繰り返して、それでも吐かなければ徐々に摂取量を増やしてください。

飲み物としては、塩分と糖分が適度に入ったOS-1やアクアライト、りんごジュース(100%ではなく透き通ったもの)で、常温のものが適してます。

お子さまの場合、嘔吐後でも水分を欲しがったり、お菓子を食べたがったりしますが、それでまた与えてしまうと吐いてしまうことが多いので、お父さん・お母さんがしっかりと調整してください。

水分をちょこちょこ飲めば脱水にはなりにくいので、1日は食事は与えなくても大丈夫です。

しっかりとお腹を休ませてあげることが大切です。

嘔吐をしている時は、どのような色をしているか、血は混じっていないか、量はどのくらいかなどもチェックしてみてください。

また、脱水の兆候を把握するためにもおしっこの回数や色も合わせてみておくといいと思います。

 

初めての保育園や幼稚園でお父さん・お母さんも不安が大きいかと思いますが、正しい対処方法でお子さまの症状が少しでも楽になればと思います。

クリニックで受診する

各院で予約を受け付けております。お近くの有明みんなクリニック・有明こどもクリニック・有明ひふかクリニックのサイトをご覧ください。

有明みんなクリニック

大人も子供も診療可能!

有明こどもクリニック

子供向けの診療科目がたくさん!

有明ひふかクリニック

女性に嬉しい皮膚科専門クリニック!

PAGE TOP